知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:大学進学率



    1 朝一から閉店までφ ★ :2023/03/14(火) 19:33:04.43
    『サザエさん』の世界にはさまざまな年齢、肩書きの人が登場します。そのなかで、「大学生」だけが描かれません。いったい、なぜなのでしょうか?
    【サザエさん、「浪人生」はいるが「大学生」が描かれない…なぜ?】の続きを読む



    1 七波羅探題 ★ :2023/03/01(水) 10:34:45.94
    (前略)

    ◆2040年には大学進学率80%超えも
    では、最後に2040年の進学状況の予想について。

    ニューズウィーク日本版サイト記事「受験地獄はもう遠い過去......時代は『大学全入』から『大学淘汰』へ」には、2040年の大学進学率を60%としたうえで、記事ではこう書いています。
    【出生者80万人割れでも「大学」が潰れないカラクリ 大学進学率が…】の続きを読む



    1 風吹けば名無し :2022/12/21(水) 20:29:46.13
    韓国:102%
    アメリカ:87%
    カナダ:79%
    ドイツ:72%
    イギリス:69%
    フランス:69%
    イタリア:69%
    日本:64%
    【世界の大学進学率ランキングが話題にwwwwwww】の続きを読む



    学費、家賃や生活費がかかる。大学進学のために私立の中学・高校や塾に通わせたりすると、さらに費用がかかる。

    1 七波羅探題 ★ :2022/03/10(木) 08:27:53.85

    ● 米国や韓国に比べ際立つ低さ 大学進学率は短大を含め64%

    日本の大学進学率は54.4%だ。短大まで含めると64.1%になる。

    【日本の大学進学率、なぜ低い?「大学進学に要した費用を50歳代の半ばまで取り戻せない可能性がある」】の続きを読む



    1 蚤の市 ★ :2022/02/14(月) 08:45:09.48

    2021年春の女子の大学進学率(4年制)は、都道府県別で東京が最高の74・1%となり、最も低い鹿児島の34・6%とは2・14倍の開きがあることが12日、分かった。

    【女子の大学進学率 全国では51.7%だが、「10県」は30%台どまり】の続きを読む

    このページのトップヘ