「そこそこの工学部入って大学院行って大手に就職するのがコスパいい」←これ
-
- カテゴリ:
- 学校・教育
昨年度に大学院修士課程を終えた学生の16.5%が、奨学金などの借入金を300万円以上抱えているとみられることが29日、文部科学省の研究所による初の全国アンケートで判明した。
【借金300万円以上 修士課程を終えた学生の「16.5%」が奨学金などで】の続きを読む自身の出身大学よりも、レベルの高い大学院に進学する――。
向上心が高い人に思えるが、最終学歴を“浄化”した「学歴ロンダリング」ではないかと、否定的な見解を持つ人もいるようだ。