知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:学校



    1 ぐれ ★ :2025/07/03(木) 07:46:18.06
    ※ 2025/07/03 06:30
    南日本新聞

     連続噴火が収まらない新燃岳は2日も噴煙を上げ、霧島市牧園に多量の火山灰をもたらした。一部の小学校は午後の授業を切り上げるなど対応に追われた。

     火口から約6キロの高千穂地区では日中、霧雨のような火山灰が降り続いた。道路や家屋は厚さ数ミリの灰に覆われ、車が離合するたび路面の灰が舞い上がった。

     高千穂小学校は5限目の途中で授業を取りやめ、全児童を下校させると決めた。娘を迎えに来た有川知映さん(40)は「車で来る途中も灰が視界を遮り危なかった。帰りも気を付けたい」と話し、学校を後にした。西留栄俊校長(53)は「児童の安全を第一に考えて判断した」と語った。

    続きは↓
    https://373news.com/news/local/photo/216467/

    【鹿児島の小学校、多量の火山灰で午後の授業を切り上げる… 連続噴火の新燃岳、霧雨のように降る灰】の続きを読む



    1 ボイド(みょ) [US] :2025/06/17(火) 10:31:29.57
    sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
    小中学校に緊急通報システム整備へ 給食のウズラの卵で死亡事故受け

    2024年2月に福岡県みやま市の小学校の給食で、
    1年の男児(当時7)がウズラの卵をのどに詰まらせ死亡した事故を受け、
    市は小中学校全10校に緊急通報システムを整備する。
    17日開会の6月議会に提案する今年度一般会計補正予算案に2900万円を計上した。

    市が10日の定例会見で発表した。市学校安全調査委員会(第三者委)の提言を受けた再発防止策の一つ。

    市によると、各教室に緊急事態を知らせる非常ボタンがついたインターホンを設置する。
    警察や消防などとの外線通話もできる。児童生徒が校舎を出入りする所には押しボタン通報装置を設ける。

    予算案の内訳は、小学校2校分の整備工事費1900万円と26年度の整備に向けた小学校5校分の設計業務委託費1千万円で、
    中学校3校の整備は27年度以降となる。市教委学校教育課は、小学校2校では夏休み中に工事をして9月か10月には運用を始めたいとしている。

    再発防止策全体の公表に至っていないことについて、市教委は「ご家族のご意見を踏まえながら対応してきた」と説明している。(西田慎介)


    https://news.yahoo.co.jp/articles/7c9e41504fa426f3d32af689aca954e0981ff6be

    【ウズラの卵やべぇ → 再発防止策で各教室に「非常ボタン」設置】の続きを読む



    1 ぐれ ★ :2025/06/30(月) 12:53:32.71
    ※6/30(月) 12:48
    共同通信

     30日午前10時45分ごろ、神奈川県座間市の県立相模向陽館高で「生徒がスプレーをまいた」と教員から110番があった。座間署によると、生徒ら十数人が搬送された。重症者はいないとみられる。

    続きは↓
    高校でスプレー噴射か、神奈川 十数人搬送、男子生徒確保 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2025063001000793

    【高校でスプレー噴射か 十数人搬送、男子生徒確保 「悪ふざけで殺虫剤をまいた」】の続きを読む



    1 蚤の市 ★ :2025/06/06(金) 19:14:11.42
     長崎大は6日、2月に実施した一般選抜(前期日程)の物理の問題で出題ミスがあり、2人を追加合格にしたと発表した。入学を希望する場合、4月入学生と同じ時期に卒業できるようにする。

     大学によると、正解の選択肢が二つあったという。外部の専門家を含む委員が3回点検したが、見つけられなかった。大学側は工学部など7学部の入試で物理を受験した723人のうち、88人に加点した。

     外部から5月25日に指摘があり、追加合格となった2人には謝罪した。

     森口勇理事は長崎市で記者会見し「組織的な管理体制の不備であり、再発防止と信頼回復に取り組む」と話した。

    2025年06月06日 18時06分共同通信
    https://www.47news.jp/12686548.html

    【長崎大、6月に2人の追加合格を発表していた… 入試の物理で出題ミス】の続きを読む



    1 ぐれ ★ :2025/06/30(月) 12:45:44.10
    ※中国放送
    2025年6月30日(月) 12:10

    広島市の小学校で女の子にわいせつな行為をしようとしたなどとして、38歳の教員の男が逮捕されました。

    わいせつ誘拐、監禁、不同意わいせつ未遂の疑いで逮捕されたのは、広島市立小学校の教員、****容疑者(38)です。

    警察によりますと、**容疑者は、27日午前9時ごろ、小学校の教室で、10歳未満の女の子に「待っといて」と言い、手で女の子の目を覆うなどしてわいせつ目的で誘拐し、監禁。自身の下半身を露出し、わいせつな行為をしようとした疑いが持たれています。女の子が目を開けたため、未遂に終わったということです。

    警察の調べに対し、**容疑者は、「おおまか合っています」と供述しているということです。

    続きは↓
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2011555?display=1

    【小学校の教室で わいせつ行為をしようとして児童を監禁などしたか 小学校教員の男(38)を逮捕】の続きを読む

    このページのトップヘ