知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:学級閉鎖



    1 オセルタミビルリン(茸) [CN] :2025/05/28(水) 13:26:55.56
    sssp://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
    神奈川・寒川の中学校がコロナで学年閉鎖 京都修学旅行中に発熱し10人感染、30人疑い

    神奈川県寒川町教育委員会は、町立旭が丘中の3年生(6クラスと特別支援学級、計215人)で新型コロナウイルス感染が広がっているとして、28日~6月1日の5日間、学年閉鎖にすると発表した。

    3年生は今月21~23日の2泊3日で京都に修学旅行に訪れた際、2日目に生徒1人が発熱し感染が判明。帰校後にさらに9人の感染と30人の感染疑いが分かった。重症者はいないという。

    https://www.sankei.com/article/20250528-BL7WX2EF65C4DF3ACVMNTMACMU/

    【神奈川県寒川町の中学校が新型コロナで学級閉鎖 京都修学旅行中に感染10人】の続きを読む



    (出典 2.bp.blogspot.com)


    1 首都圏の虎 ★ :2024/02/16(金) 14:59:00.78
    季節性インフルエンザについて、厚生労働省は全国で報告された患者の数が5週連続で増加したと発表しました。7府県で「警報レベル」の目安を超えています。

    厚労省によりますと、季節性インフルエンザについて、全国およそ5000の医療機関から今月11日までの1週間に報告された患者数は、11万7652人でした。

    1医療機関あたりの患者数は「23.93人」と前の週と比べて1.06倍となり、5週続けて増加しています。

    都道府県別の感染状況を見ると、1医療機関あたりの患者数が最も多いのは▽福岡県の56.48人、▽次いで佐賀県の38.15人で、ほかに、京都、奈良、熊本、大分、宮崎のあわせて7府県で、「警報レベル」の目安となる30人を超えています。

    インフルエンザの影響により、全国の6064の学校などで休校や学級閉鎖となっています。

    全文はソースで
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e7c987dff5ed28dd2aa762892212d0ec819aa4c8

    【約6000の学校など“休校・学級閉鎖” 7府県で“警報レベル” 季節性インフル患者数5週連続増、新型コロナは12週ぶりに減少】の続きを読む



    保護者が先に感染しているなど児童生徒間の感染ではないとみられる場合

    1 少考さん ★ :2022/08/19(金) 21:21:35.11
    文部科学省は19日、新型コロナウイルスの感染拡大が続く中で学校の活動を継続するため、複数の児童生徒が陽性となっても家庭内感染が明白な場合などは学級閉鎖や休校は必要ないと都道府県教育委員会などに通知した。
    【文科省「家庭内感染は学級閉鎖不要」 複数陽性でも、家庭内感染が明白な場合…柔軟な判断が可能】の続きを読む



    「都合でどうにでもできるならそもそも基準も規制も必要ないのではないだろうか」

    1 ポンコツ ★ :2022/02/18(金) 16:22:41.62

    愛知県は、新型コロナウイルスの感染で学級閉鎖を行う基準について、「直近3日間で3人の感染が確認された場合」とするなど、これまでの基準を緩和します。

    【愛知県「学級閉鎖の基準」を緩和へ… 知事「どんどん休業になると働きに行けない」】の続きを読む



    1 影のたけし軍団 ★ :2022/01/20(木) 12:01:05.01

    新型コロナウイルスの子どもへの急速な感染拡大を受け、政府は、5歳から11歳を対象とする、ファイザー製ワクチンの接種を20日にも特例で承認する方針。

    【相次ぐ学級閉鎖… 東京23区の小・中学校「94校137クラス」で 】の続きを読む

    このページのトップヘ