知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:寄付



    1 はな ★ :2023/09/10(日) 11:02:39.70
    川崎市立小のプール水出しっ放し 「先生助けたい」保護者有志が寄付募る SNSで中傷もあるが…
    2023年9月10日 07時23分 東京新聞
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/276426


    川崎市立稲田小学校(多摩区)でプールの水を流出させた男性教諭らに約95万円を賠償請求した市教育委員会の対応を巡り、抗議が寄せられている問題で、同小に子供を通わせている保護者らが、賠償を補塡するため寄付を募っている。保護者の一人は「負担を少しでも軽くできないかと考えた」と話している。(渡部穣)

    市教委は8月10日、賠償請求したことを公表し、同校が翌11日、メールで保護者に事態を伝えたところ、保護者2人が寄付の呼びかけを思いつき、同月下旬から活動を始めた。

    交流サイト(SNS)で事情を説明して寄付を呼びかけているほか、今月に入って近隣の商店街などでチラシを配った。寄付は1口500円からで、95万円を目標にしており、今月7日までに29万円超が寄せられている。活動に参加する保護者は現在6人。


    ※全文はリンク先で

    【「先生を助けたい」保護者有志が寄付募り29万円を集める…川崎市立小のプール水出しっ放し】の続きを読む



    1 ぐれ ★ :2023/06/22(木) 07:59:47.22
    ※2023/06/21 11:15
    読売新聞

     「修学旅行ができなかった私の分も、子どもたちに楽しい思い出をつくってほしい」。阪神間に住む90歳代の男性が5月、そんなメールを兵庫県三田市社会福祉協議会に送った。関心を持ったのは、困窮世帯の小中学生に修学旅行の小遣いを補助する寄付事業だ。20万円を振り込んだ。「苦労している人たちに手を差し伸べるのは、当たり前のことですわ」。張りのある声で、男性は思いを語る。

     空襲で神戸の家を失い、10歳代前半で終戦。翌年、父と兄を相次いで病気で亡くした。中学を出てすぐ働き始めた工場で給料を前借りしては、体が弱い母の薬代を工面した。

     母まで逝ってしまった後も「朝5時から夜中まで、汗と機械油にまみれたよ」。六つ違いの弟を高校に入れるのと同時に、自分も定時制高校で学び始めた。「初めて勉強らしいことをした4年間やったなあ」。勤め先で得た技術を生かして30歳代で独立し、金属プレスの工場を起こした。

     そんな歩みは、高度成長期と重なる。小さな工場でも、「日本を豊かにするんや」という気概と希望があった。質素な暮らしに努め、妻や子どもを養ったのが誇りだという。


     60歳代半ばで現役を引退してからは、趣味の山登りを本格化させた。日本百名山をはじめ、全国の1500座近くを踏破した。ひ孫もいる。支えてくれたことに感謝しながら妻を介護し、満たされた気持ちで人生を振り返る日々だ。

    続きは↓
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20230617-OYT1T50077/

    【小中学生に修学旅行の小遣いを… 90代男性が寄付「行けなかった私の分も楽しんで」】の続きを読む



    1 はな ★ :2023/06/19(月) 10:29:46.18
    私立校の名門部活動、借金トラブルで活動休止 東京・芝学園
    2023/6/19 06:30(最終更新 6/19 10:14) 毎日新聞
    https://mainichi.jp/articles/20230617/k00/00m/040/108000c


    私立の中高一貫校「芝中学・芝高等学校」(東京都港区)で50年以上続く部活動「技術工作部」が借金トラブルを理由に、2022年12月から活動を休止していることが判明した。同校は「会計処理が不適切だった」として元顧問教諭(退職)らを指導し、調査を進めている。

    技術工作部は、省エネ性能を競うカーレースの全国大会(中学生部門)で2年連続優勝するなどの活動実績で知られる。現在の部員は約40人。

    同校によると、部員がインターネットで部品を購入する際、顧問の個人名義のクレジットカードで決済。代金は、部員が管理する部の口座から引き落とされていた。

    残高不足、生徒が卒業後に穴埋め

    部では学年に応じた部費を集め、工作を使ったイベントでの収益もあったが、残高が不足すると顧問が個人資金を部に貸し付ける形で補塡(ほてん)。不足が生じた学年は、部員らが卒業後に「寄付」という形で穴埋めする仕組みだった。会計資料によると、借入金として約175万円が計上されている。

    顧問は22年3月末、「一身上の都合」を理由に退職。その後、部員らが元顧問からの借入金を清算する必要に迫られ、混乱が広がっていた。


    ※全文はリンク先で

    【私立校で50年以上続く部活動、借金トラブルで活動休止に…】の続きを読む



    (出典 imgur.com)


    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/24(金) 14:24:43.835
    地元で生活に困る人の支援に役立ててもらおうと、熊本県山鹿市の市立めのだけ小6年、野口愛菜(まな)さん(12)が市社会福祉協議会に寄付金5万円を贈った。お小遣いやお年玉の一部をコツコツと手作りの貯金箱にためること3年。野口さんは「身近な地元の人のために使われるのがうれしい。多くの人を助けたい」と願う。
    【女子小学生が3年間ためた5万円を寄付…「ゲーム欲しかったけど命が大切」】の続きを読む



    寄付総額は19年度の約4875億円から1.4倍に増加

    1 田杉山脈 ★ :2021/07/29(木) 15:33:49.76

    ふるさと納税の2020年度の寄付総額が約6725億円で、過去最高になったことが28日、分かった。

    【ふるさと納税 寄付総額が「過去最高」の6725億円】の続きを読む

    このページのトップヘ