1 クロケット ★ :2023/01/18(水) 14:48:17.15
大学入試センターは18日、大学入学共通テストの平均点の中間集計を発表した。世界史A、政治・経済、物理基礎、生物の4科目で、過去最低(前身の大学入試センター試験時代を含む確定平均点との比較)となった。英語のリーディングも、配点が変わった共通テスト以降で、過去最低となった。得点調整は、理科(2)で行われる見込みだ。
2022年度大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)の難易度について、文部科学省の末松信介大臣は2022年1月21日、「共通テストが意図する能力を問う点がより明確になっている」との見解を示した。
1月21日時点の中間集計では、7科目の平均点が過去最低となっている。