知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:怪我



    1 煮卵 ★ :2025/06/06(金) 21:18:16.97
     兵庫県伊丹市内の小学校で5月、運動会のフラッグ演目の練習中に、木製の持ち手が6年の男子児童の股間に刺さり、睾丸などを損傷していたことが同市教育委員会などへの取材で分かった。男児はトイレに駆け込んだ後、痛みとショックで20分以上気絶し、緊急手術を受けた。同校は救急搬送せず、男児の保護者が市教委に相談するまで約3週間、市教委にけがを報告していなかった。

     事故が起きたのは5月上旬の体育の授業中。投げ技の練習で、男児が落ちたフラッグを急いで拾った際、持ち手が下着を破って睾丸に刺さった。体育教諭にはけがをした部位を言えず、「気分が悪い」とだけ伝え見学。痛みに耐えきれず1人でトイレに行き、けがを確認すると陰嚢がめくれ、精巣が見えている状態だった。男児はショックで気絶、意識が戻った時には体育の授業が終わっていたという。

     トイレから出た男児の様子に気付いた養護教諭が声をかけて状況を把握し、両親に「病院に連れて行く」と連絡。同校は緊急性はないと判断し、タクシーで市立病院へ向かった。同病院は全身麻酔での緊急手術を行い、陰嚢を数十針縫った。その後、精巣機能には問題ないと診断されたという。

     事故から3週間以上が経過しても、職員への周知や安全管理の見直しなどの説明がないことに不信感を抱いた男児の保護者が市教委に問い合わせると、学校側が事故を報告していなかったことが判明した。

     市教委は同校の校長から聞き取りを行い、事故後の対応について指導を実施。市教委によると、校長は救急搬送をしなかった理由について、「首から上のけがではなく、本人の意識もしっかりしていたため」と説明したという。

     市教委は神戸新聞社の取材に「学校で起きた重大事案は市教委に報告する仕組みになっている。救急搬送しなかったことや保護者への対応も含め、同校の認識が甘かったと言わざるを得ない」とコメント。「学校への再発防止指導や、各校での緊急時対応について意識共有を徹底する」とした。
    (貝原加奈)

    [神戸新聞NEXT]
    2025/6/6(金) 20:05
    https://news.yahoo.co.jp/articles/299ad6cb29c841308ad34685ca29a26fcfec2363

    【運動会の練習で小6が睾丸を損傷 20分以上気絶し緊急手術 「フラッグ」持ち手刺さる】の続きを読む



    1 少考さん ★ :2025/05/21(水) 11:52:08.18
    NHK
    2025年5月21日 11時45分

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250521/k10014811931000.html

    警察や消防によりますと、21日午前10時すぎ、広島県福山市にある高校で「女子生徒が刃物で生徒にけがをさせた」という内容の通報があり、複数の生徒がけがをしているということです。
    警察によりますと、いずれも命に別状はないということで、警察は女子生徒を殺人未遂の疑いで逮捕したということです。

    【広島 福山の高校で複数生徒けが 刃物でけがさせた女子生徒逮捕】の続きを読む



    1 おっさん友の会 ★ :2025/05/08(木) 11:41:09.76
    フジテレビ 2025年5月8日 木曜 午前11:21
    https://www.fnn.jp/articles/-/868625


    東京・立川市の小学校の教室に男2人が侵入し窓ガラスを割るなどしました。男2人は確保されています。

    8日午前11時前、立川市錦町の「立川市立第三小学校」で「男2人が暴れて窓ガラスを割った」と110番通報がありました。

    警視庁によりますと、男らは小学2年生の教室に侵入し、窓ガラスを割ったということです。

    男らは教員らによりすでに確保されているということです。

    【東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入・窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ】の続きを読む



    1 シャチ ★ :2024/12/18(水) 02:55:29.15
    12/18(水) 1:51配信 共同通信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3b89bec10a1350423c02fac40d84a23159206af8

     17日午後1時ごろ、青森市の中学校で男子生徒(14)が女子生徒(15)を包丁を使ってけがをさせた。青森県警によると、傷害の疑いで男子生徒を逮捕した。女子生徒は首に全治1週間のけがを負った。

    【包丁で女子生徒にけがをさせた男子生徒逮捕…休み時間にトラブル】の続きを読む



    1 @シャチ ★ 警備員[Lv.30] :2024/08/20(火) 19:33:39.95
    夏休みの海水浴場が大パニック。
    イルカが人を襲う緊迫の一部始終をカメラが捉えていました。

    20日午前、福井県の海水浴場で撮影された映像に記録されていたのは、辺りに響く叫び声。
    黄色いライフジャケットを着た子供が、もがくようにして必死に何かから逃れようとしています。

    そのすぐそばには背びれのようなものが見えます。
    子供を襲っていたのは野生のイルカ。

    海水浴中の子供に突如、襲いかかったのです。

    その姿を見た男性が助けようとイルカに向かって近づく様子も確認できます。

    海水浴客は近くにあった浮き島に急いで避難。
    動画には、必死にイルカから逃れようとする緊迫の状況と海岸から見守る人の「守って!大丈夫?来たよ!」「あの方乗ってないんじゃない?」「落ちちゃってる人いるよ!」といった音声も記録されていました。

    一体、何が起こったのか。

    動画の撮影者は「数分前まで泳いでいて、なんとなく上がってきて、後ろ見たら、もうそこにイルカいましたみたいな。すごく浅瀬に来てたので、大人でも全然立てる。両手かじられてて、上がってきたときには血だらけで」と話しました。

    イルカの出没で遊泳は禁止に。
    海上保安庁によると、この事故で、救出に当たった50代の男性が負傷したということです。

    野生のイルカが出没したのは敦賀市の水島海水浴場。
    この海水浴場では、19日も人がイルカに襲われる事故が発生。
    40代の女性が右手をかまれ軽いけがをしました。

    福井県内では、こうした野生のイルカによる被害が敦賀半島付近で相次いで発生。

    これまでに野生のイルカによるけがの被害は17例確認されています。

    夏休み真っただ中の海水浴客を襲ったイルカの被害。

    撮影者は「けがしちゃうとちょっと残念。子供は『イルカって今までかわいくて優しいと思ってたけど、急に怖くなった』って言っていて」と話しました。

    海上保安庁は、イルカを見たらすぐに海から上がり、近づかないよう注意を呼びかけています。


    8/20(火) 17:46配信 FNNプライムオンライン リンク先に動画
    https://news.yahoo.co.jp/articles/cf01d6088015883ae1f4370ae3bad4c902afa9a3

    【夏休みの海水浴場…子どもがイルカに襲われ「両手かじられ血だらけ」 救出に当たった50代男性ケガ】の続きを読む

    このページのトップヘ