知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:教員



    1 名無し募集中。。。 :2024/12/05(木) 17:40:43.59 0
    !extend:default:default:1000:512:donguri=0/4

    先週、受験する小6女子に「ブラジルの首都を言えますか?」と聞かれて「リオじゃないの?」と無知を晒してしまった

    すると、個人面談で「先生なのに小6が知ってることも知らないんですね」とその子の母親から言われた

    受験期の親子が陥りやすい「公立の教師は無能ムーブ」が始まった
    早く辞めたいな VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

    【小学校教師「ブラジルの首都を質問されてリオと言ったら母親からバカにされた。やめたい」←4万いいね】の続きを読む



    1 蚤の市 ★ :2024/11/24(日) 08:00:48.88
    公立学校教員の処遇改善を巡り、文部科学省と財務省が令和7年度予算編成で対立している。文科省は条件なしの給与増を求め、財務省は働き方改革にまず取り組むべきだとする姿勢だ。処遇改善という「目的」では両省は一致しているが、その「方法」の違いから溝が深まり、妥協点が見いだせない状況が続いている。

    一律支給に財務省が難色
    対立の発端は、残業代の代わりに、基本給の4%が一律支給されている「教職調整額」だ。

    調整額は昭和46年に制定された教員給与特別措置法(給特法)に基づき支給されているが、その根拠は41度年の平均残業時間の月8時間程度で算出された。ただ、半世紀が経過。令和4年度の調査では、教員の残業は、小学校で月41時間、中学校では58時間に上る。

    このため、文科省は休息時間を明確にする「勤務間インターバル」の導入などの働き方改革の推進とともに、現在の残業実態を反映して来年度予算の概算要求で調整額を13%に引き上げることを盛り込んだ。

    これに、財務省が「待った」をかけた。

    財務省は、残業時間削減などを条件に、5年程度かけて調整額を10%まで引き上げ、その後は残業代を支給する制度への移行も検討する案を示した。残業時間抑制を前提としており、教員の働き方改革推進の「強力なインセンティブ付け」となるとする。

    一律支給に難色を示した背景には、教員の働き方改革を十分に進めてこなかった文科省への不満もあるとされる。

    文科省は反論の見解を公表
    文科省は、財務省案に猛反発。財務省案は教員の定数増などに触れておらず、労働時間を短縮するだけでは「教員の質が低下する」と訴える。


    阿部俊子文科相は12日の定例会見で、「教職員定数の改善も行わず、時間外の在校時間の縮減を教職調整額の引き上げの条件とすることは乱暴な議論だ」と批判。文科相も務めた石川県の馳浩知事も、21日の定例会見で財務省案について「ちびちびとしたやり方に腹が立つ。定数改善とセットで取り組むべきだ」と述べた。(略)

    一方、13%引き上げの文科省案が実現した場合は、国と地方合わせて年5600億円の負担が増える見通しで、全国知事会は21日、(略)(楠城泰介)

    産経新聞 2024/11/23 18:57
    https://www.sankei.com/article/20241123-KUPUI54FVVKBHB2SEWMCFI43SA/

    【教員待遇改善めぐり…財務省と文科省が予算編成で対立 「目的」一致も「方法」で溝】の続きを読む



    1 蚤の市 ★ :2024/11/11(月) 19:39:21.39
     財務省は11日、公立学校教員の給与として残業代の代わりに上乗せする「教職調整額」を、現在の月額給与の4%相当から段階的に10%に増やす案を公表した。授業以外の業務を減らすといった働き方改革の進展を条件とする。将来的には一定額を支給する仕組みではなく、所定外の勤務時間に応じて残業代を支払う方式への転換を視野に入れている。

     財務省案は10%に引き上げる時期を2030年度と見込んでいるのに対し、文部科学省は教員のなり手不足が深刻化しているのを理由に一気に13%に増やすよう求めている。両省は年末の予算編成に向けて調整を進める。

    2024年11月11日 19時19分共同通信
    https://www.47news.jp/11752651.html

    【財務省、教職調整額を「4%から段階的に10%に増やす」案を公表】の続きを読む



    1 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] :2024/11/11(月) 12:14:44.14
    sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
    大分市の中学校で、生徒の学校活動の画像を保存していた教員用のタブレット端末を紛失していたことがわかりました。

    大分市教育委員会によりますと大在中学校で10月7日、教員が自分用のタブレット端末がなくなっていることに気づきました。

    教員は紛失を報告せずにそのまま探していましたが発見できず、8日後の15日になって学校側に伝えました。

    紛失した端末では2023年度からの学習や学校行事に関する画像や動画が撮影されていて、

    クラウド上では在校生と卒業生あわせて678人分が保管されていることが確認されています。

    紛失したタブレットについてこの教員は10月1日に端末を使用後、置き場所を覚えていないということです。

    大分市教委は近く再発防止に向けた文書を出す方針です。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/839fa144d99563fddbd74d7f2df7b8d7edd71bf2

    【教員がタブレットを紛失するも、学校には8日後に報告… 在校生と卒業生の678人分の動画など保管】の続きを読む



    1 煮卵 ★ :2024/11/04(月) 11:09:55.41
    公立学校教員の処遇改善を巡り、残業時間に応じた手当を支払う仕組みを導入する案が政府内で浮上、関係省庁が検討を始めたことが3日分かった。

    採用すれば、残業代の代わりに一定額を給与に上乗せ支給する現行の「教職調整額」制度は廃止する。
    教員の長時間労働の解消が課題となる中、勤務時間を反映した賃金体系へ変え、管理職に過重労働を抑える動機が働くようにする狙い。

    実現すれば、教員処遇の抜本的な制度転換となる。

    早期の関連法案提出を求める声がある一方、実効性を確保するには責任者による教員の勤務実態の把握など課題も多い。
    政府内では異論もあり、調整は難航が予想される。

    現在の教員給与特別措置法(給特法)は、公立校教員に残業代を支払わず、代わりに教職調整額を支給すると定める。
    文部科学省は待遇を見直して教員不足の改善につなげようと、教職調整額を現在の月給4%相当から3倍超の13%に増額する案をまとめ、2025年度当初予算の概算要求で関連費用を計上した。

    [共同通信]
    20日4/11/3(日) 21:00
    https://news.yahoo.co.jp/articles/aea79a40d2d3508f8216a1966029d394d554d367

    【公立校教員に「残業代支給」を検討 定額廃止案、勤務時間を反映】の続きを読む

    このページのトップヘ