知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:教室



    1 バロキサビルマルボキシル(東京都) [ヌコ] :2023/09/18(月) 18:27:13.53
    sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
    今回はウェブアンケートにて総勢9,276名に調査した<知られざる「神戸あるある」ランキングPart2(学校編)>を発表します。
    独自の教育文化が発展している兵庫県神戸市は、転校してくると間違いなく困惑する「あるある」がいっぱい!?小学校・中学校・
    高校から大学まで…神戸の学校あるあるランキング、あなたはどれだけ知っていますか?

    第1位:学校の教室は土足(上履きなし)(1,140票)
    神戸の学校あるあるで驚かれるのが「教室は土足(上履きなし)」というローカルルール。外国の文化(外国人居留地や異人館)が
    身近にあったことや、敷地の狭さから下駄箱を置かないのが定着したという説があります。

    第2位:ラジオ体操の3倍きついといわれる「神戸体操」がある(871票)
    知る人ぞ知る神戸生まれの体操、その名も「神戸体操(正式名:神戸市学校体操)」!はじまりは1951年(昭和26年)。
    準備体操としてだけでなく筋力向上を目的に取り入れられ、ラジオ体操の3倍くらいの運動量があると言われています。

    第3位:「神戸の大学」というとオシャレな港町を想像するが、だいたいは山側にある(705票)
    神戸といえば港町のイメージが強いですが、大学の多くは都心部からやや離れた山側にあります。「神戸=海のみえる都市で
    キャンパスライフを送るんだ」というイメージを持って訪れると、思ったよりも自然がいっぱいでギャップを感じたりも。

    1位学校の教室は土足(上履きなし) (1,140票)
    2位ラジオ体操の3倍きついといわれる「神戸体操」がある (871票)
    3位「神戸の大学」というとオシャレな港町を想像するが、だいたいは山側にある (705票)
    4位体操の時は「開け!」「ヤー!」の掛け声が定番(兵庫県) (562票)
    5位私立の女子校(松蔭)が衣替えすると夏を感じる (553票)
    6位体育の授業がある日は体操服で登校 (549票)
    7位女子高生は子ども服ブランド「ファミリア」のバッグを持つのが定番 (519票)
    8位中学2年になると1週間の職場体験「トライやる・ウィーク」を実施(兵庫県) (510票)
    9位小学生が使うのは「神戸ノート」 (508票)
    10位「日直」を「日番(にちばん)」という (474票)

    https://rankingoo.net/articles/local/03033a

    【第1位「学校の教室は土足(上履きなし)」…知られざる"神戸あるある"】の続きを読む



    (出典 1.bp.blogspot.com)


    1 マラビロク(愛知県) [JP] :2023/09/16(土) 10:42:47.28
    sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
    「不適切」児童らに謝罪 男子トイレのペーパー撤去 宮崎市
    2023年9月16日 宮崎日日新聞社

    宮崎市内の小学校で、高学年の男子トイレにトイレットペーパーが突っ込まれる被害が相次ぎ、学校が7月下旬から今月12日まで現場トイレからトイレットペーパーを撤去していたことが15日、分かった。
    この間、児童は教室内に置かれたトイレットペーパーを必要に応じて持っていき使用。
    「トイレに行きづらい」と訴える児童もおり、学校はトイレットペーパーを戻し、児童と保護者に謝罪した。
    同校校長は「子どもの健康や人権上、非常に不適切な対応で申し訳なかった」としている

    https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_73454.html

    【男子トイレを詰まらせるイタズラが多いので、紙は教室に移動しました→不適切!→学校が謝罪】の続きを読む



    1 おっさん友の会 ★ :2023/07/04(火) 11:06:11.16
    夫婦が同姓か別姓かを選べる「選択的夫婦別姓」の法制化をめぐっては賛否両論があるが
    約20年前にどちらも姓を変えないために事実婚を選んだ夫婦がいる。長女のモモさん(大学2年・仮名)は母の姓、次女のミナさん(高校1年・仮名)は父の姓だ。
    「夫婦別姓」の家庭で育ったことを子どもはどう受け止めているのか、本音を聞いた。(文・黒澤真紀、写真・本人提供)

    ●「姉妹なのになんで名字が違うの?」
    小学校時代のある日、妹・ミナさんが姉・モモさんの教室に用事があってきた。
    恥ずかしがり屋のミナさんの代わりに友達が言った。「○○さん(ミナさんの姓)のお姉ちゃん、いますか?」。「○○? うちのクラスにはいないよ」とクラスがざわつく。

    姉妹なのに苗字が違う理由を、当時のモモさんは知らなかった。周囲に何か思われるのではないかと
    ボランティアや保護者会に父が来ることも複雑な思いになり、「学校へはなるべくお母さんが来てほしい」(モモさん)と思っていたという

    モモさんは小学生になって、父と妹と名字が違うことを「普通じゃないんだ」と認識するようになったという。
    母は「モモから、なんでって聞かれたことは何度かあったように思います。
    でも、まだそんなに理解できないんじゃないかなと思って、時機を見て話そうと思っていた」と振り返る。

    ●事実婚と知り姉号泣「悔しかった」
    モモさんの中学入学を控えた春にその時が来た。中学受験を終え、「なんとなくゆったりした気分だったので、今、話そうと思った」
    母から姉妹に「お母さんは名前を変えたくなかった。お父さんも変えたくなかった。でも、今の日本では結婚してどちらも(姓を)変えないということはできないから
    私たちは籍を入れていない」、事実婚であることが告げられた。

    モモさんはそれを聞いてもすぐには理解できず、驚きで声が出なかった。「籍を入れていないなんて思ってもみなかった。他の家族とは違う」。
    心に染み込んでくる事実に声をあげて泣いた。そして、「どうしてそのことを今まで言ってくれなかったの」と。知っていたら
    家族の名字が違う理由を友達にもきちんと説明できたのにという悔しさからだった。

    【中略】
    ●理由知った姉「今はひけめ感じない」
    モモさんは中学、高校時代を過ごすうちに、両親の選択を前向きに受け止めるようになった。
    母の告知以来、周囲に別性の理由を聞かれてもきちんと説明することができるようになり、「ひけめ」を感じることもなくなった。
    【中略】
    高校2年生からはヨーロッパに留学し、今もヨーロッパの大学で学ぶ。海外で結婚や同姓について多様な価値観に触れた。
    「自分の両親が結婚や家族の多様性を促す、ムーブメントの一部であることを、今はすごく良いことだなと考えているので
    (将来、夫婦別姓制度が法制化されていなければ)私も事実婚を選びたい。
    でも、私は、母に話をされたとき、もっと早く知りたかったと思ったので、子どもが小さいときにそのことについて伝える」と話す。

    ●妹は「結婚したら、夫婦同姓を選びたい」
    一方、高校生になったミナさんの考えは異なる。「私はもともと周りの人の目を気にしてしまう。
    両親の名字が違うのは珍しいことだから、どう思われるか気になってずっと嫌だった」という。
    「別姓家族は少ないから、周囲と違うのが恥ずかしい。今でも名字が違うことを知られるのは少し抵抗がある」と話す。

    続きは高校生新聞 2023.07.03
    https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/10171

    【名字の違う姉妹に教室はざわついた…「夫婦別姓」家庭の子どもたち】の続きを読む



    (出典 1.bp.blogspot.com)

    1 煮卵オンザライス▲ ★ :2023/06/22(木) 15:38:37.15
    FNNプライムオンライン
    2023年6月21日 水曜 午後8:57
    https://www.fnn.jp/articles/-/546034

    東京都教育委員会事務局の40歳の男性職員が教師として高校に勤めていた際に女子生徒と性行為を行っていたとして懲戒免職になった。

    都教委によりますと、懲戒免職となった都教委の男性職員は2018年8月から翌年3月末までの間、当時勤務していた高校の鍵のかかる教室やホテルで女子生徒と性行為をしていたという。

    男性職員は当初、教師として女子生徒の進路相談を受けていましたが、
    「悩み相談にのっている間に、相談者に対する性的欲求が高まっていった。大変愚かな行為をした。その時は良かれと思っていたが、意図と真逆の結果になり、どう謝っていいのか分からない」と話している。

    女子生徒が高校卒業後、第三者相談窓口に相談して発覚し、
    女子生徒は「実際に行為している間は先生に尊敬の念があって断れなかった。時間がたって、果たしてそれが本当に尊敬の念なのか疑問に思い窓口を探した」と話しているという。

    金銭の授受などはなかったという。

    都教委は再発防止に取り組むとしている。

    【「進路相談にのるうちに欲求が…」 元高校教師が女子生徒と性行為で懲戒免職 鍵のかかる教室やホテルで】の続きを読む



    1 ぐれ ★ :2023/06/07(水) 17:49:38.69
    ※6/5(月) 21:48配信
    読売新聞オンライン

     山口県柳井市の市立小学校で、6年生の担任教諭が自身のタブレットに書き込んでいた学習状況などに関するメモを一部の児童が見たことで、「学校に行きたくない」などと訴えていたことが、校長や市教育委員会への取材で分かった。不適切な表現があったといい、学校は5日から当面、担任を別の教諭に代行させる措置を取った。

     校長らによると、2日の朝の会の前、打ち合わせのため担任が教師用タブレットを教壇に置いたまま約20分間、教室を離れた。タブレットは操作ができる状態で、約30人のクラスの半数ほどがメモを見た。

     メモは児童の学習への取り組みや学校内の人間関係、保護者の要望などを担任が個人的にまとめたもので、校長らが確認したところ、一部の児童について努力の成果が見られないとの趣旨を記した部分や、保護者とのやりとりに関する部分に不適切な表現があった。5日は1人が体調不良で欠席したという。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b14d6bb26091ff875d181ee796b2b361555f72e0

    【小6担任が教室に忘れた「タブレット」の中身を、クラスの半数が見てしまう…「不適切な表現」があり、一部児童が体調不良】の続きを読む

    このページのトップヘ