知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:教材



    1 ぐれ ★ :2025/05/04(日) 08:26:51.06
    ユニセフに27円寄付はルール違反? 練馬区教委が小学校を指導

    ※2025/5/4 06:00(最終更新 5/4 08:10)
    毎日新聞

     東京都練馬区立小学校が保護者から集めた教材費の余剰金27円を無断でユニセフに寄付したところ、区教育委員会から「事前に説明すべきだ」と指導された。関係者への取材で判明した。区教委が定めたルールでは、余剰金は保護者に返金することになっている。割り切れない場合は寄付も想定されているが、区教委は学校徴収金を説明なく寄付したのは「学校の落ち度」としている。

     毎日新聞の情報提供窓口「つながる毎日新聞」への投稿を基に取材した。

     保護者によると3月中旬、区立小1年生の保護者らに配布された2024年度決算書で教材費の支出内訳に「ユニセフ募金 27(円)」との記載があった。教材費とはドリルなどの副教材の購入に充てる目的で保護者から徴収するもので、24年度は合計で117万2736円だった。

     この保護者は「金額の大小の問題ではない。事前に何の説明もなく勝手に寄付されたことに不信感がある」と話す。

     区立小の副校長は取材に対して「事前説明を失念していた」と認め、「今後説明を徹底するよう全校に周知していく」と話した。

     区教委によると、各学校に教材費などの学校徴収金についての取り扱い手引を配布している。その中で、余剰金が発生した際は保護者に返金するのが前提となっており、保護者全員に返金できない端数が出た場合について「公的募金へ入金する等」と例示している。

    続きは↓
    https://mainichi.jp/articles/20250503/k00/00m/040/192000c

    【練馬区の小学校、ユニセフに27円を無断で寄付して指導を受ける…教材費の余剰金、区教委「金額の大小の問題ではない」】の続きを読む



    1 ぐれ ★ :2024/05/08(水) 07:39:52.15
    ※時事通信 外信部2024年05月07日13時33分配信

     【ワシントン時事】米首都ワシントンにあるアメリカン大学は、米人気歌手テイラー・スウィフトさんを教材にした経済学の授業を今秋開講する。スウィフトさんのコンサートツアーは空前の興行収入を記録し、世界各地で社会現象となっており、「スウィフトノミクス」を掘り下げる。

     同大の4月の発表によると、授業ではスウィフトさんのツアーがもたらす経済効果に加え、知的財産権やチケット価格の動き、メディアへの影響などを幅広く分析する。9月18日から10月16日まで、毎週水曜日に約3時間の授業があるという。

    続きは↓
    https://www.jiji.com/sp/article?k=2024050700219&g=int#goog_rewarded

    【テイラー・スウィフトさん、米大学の教材に…その授業内容は?】の続きを読む



    1 チャーハン(京都府) [RU] :2024/03/23(土) 19:22:49.88
    sssp://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
    江戸になかった“江戸しぐさ”が教育現場に残る理由 “偽史”指摘から10年後も「学校だより」で存在感

    https://times.abema.tv/articles/-/10119416

     江戸時代の人々のふるまいとして、教科書にも掲載された「江戸しぐさ」。
    10年前にその存在を否定する声が歴史家などから相次いだが、現在も教育現場でたびたび登場することに、疑問の声が上がっている。
    (略)

    【江戸になかった「江戸しぐさ」 いまだに教材や授業に残り続けている…その理由は?】の続きを読む



    1 Hitzeschleier ★ :2023/02/16(木) 12:49:50.50
     広島市教委は2023年度、市立の全小中学、高校の平和教育プログラムを初めて見直す。小学3年向けの新教材では、これまで採用していた漫画「はだしのゲン」を「漫画の一部を教材としているため、被爆の実態に迫りにくい」などとして削除。別の被爆者の体験を扱った内容に差し替える。
    【はだしのゲン、平和教材から削除…「児童の生活実態に合わない」「誤解を与える恐れがある」「被爆の実態に迫りにくい」】の続きを読む


    1 風吹けば名無し :2022/12/13(火) 08:32:39.85
    「カスタネット」←これ要るか?
    【小学生のときに買う「リコーダー」←分かる「鍵盤ハーモニカ」←分かる「カスタネット」←…】の続きを読む

    このページのトップヘ