知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:教育



    (出典 blogger.googleusercontent.com)



    1 【大吉】 (庭) [EU] :2024/04/09(火) 22:27:15.82
    sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
    小中学生に1人1台のタブレット端末などを整備する「GIGAスクール構想」が進められていますが、
    NHKが埼玉県の人口10万人以上の21の自治体を調べたところ、昨年度、破損や故障して修理や交換が必要になった端末が1万5000台あまりにのぼり、
    対応に必要な費用は6億円を超え、各自治体が負担していることがわかりました。
    経年劣化で今後さらに修理費がかかる事態も予想されていて、課題となっています。

    文部科学省によりますと、全国の小中学生には1人1台のタブレット端末や学習用のパソコンがほぼ整備され国の「GIGAスクール構想」が本格的に進められています。
    こうしたなかで、NHKが埼玉県の人口10万人以上の21の自治体にアンケート調査を行ったところ、
    回答があった20の市で昨年度、故障や破損で修理や交換が必要になった数が、少なくとも1万5000台あまりにのぼったことが分かりました。
    また、こうした対応に必要な費用は回答があった17の市で少なくとも6億円を超え、各自治体が負担していることがわかりました。

    小中学生タブレット端末 修理費6億円 埼玉県内の自治体負担
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20240409/1100018569.html

    【学校のタブレットPC、日本全国で壊れまくってた😅】の続きを読む



    1 冬月記者 ★ :2024/04/09(火) 20:11:42.54
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b6d11ee41bef5c0f064c772a42312923c41cb3af

    ジャガー横田の夫・木下博勝氏、ゆたぼん高校不合格で「内申点」に私見「昭和平成で終わりでいいのでは?」


     女子プロレスラーでタレント・ジャガー横田の夫で、医師の木下博勝氏が9日に自身のインスタグラムを更新し、高校受験での「内申点」について私見をつづった。

     前日の夫婦でのお花見姿をアップしていた木下氏は「おはヨネスケ珍しく、昨日の投稿にJJからコメント。夜桜いいですね、と。(笑)長野はまだ桜咲いてないのかな?」とコメント。

     その上で「ゆたぼんの高校受験の件で、高校に合格した友人よりもテストの得点は2倍以上なのに不合格になったを見て、自分の弟の時と同じかぶってしまって、こころが痛くなりました」と不登校の「少年革命家」として日本一周を敢行したユーチューバーの“青年革命家”ゆたぼんが高校受験不合格となったことに言及。

     ゆたぼんは友人と自己採点して「僕の方が点数が倍以上だった」としたが、中学1、2年と不登校だったことで「内申点」の差が響いたと自己分析していた。


     公立高校受験では筆記試験の結果とともに内申点も評価される現状があり、木下氏は「1991か1992年が弟の高校受験でした。志望校に不合格だったのですが、合格した同級生よりは得点は、はるかに上でした。弟の内申点が悪い理由は、定期試験が悪いわけでも、不登校や遅刻が多いわけでも無く、単に先生に嫌われていて、授業態度が悪いと判断された為でした」と明かし、

     「高校受験不合格者は学年で1人、どんな気持ちだったかと思うと、今も心が痛いです。その時は亡き父の代わりに中学に行って、校長や担任とかなり話し合いました」と回顧。

     「結局、友達が1人もいない遠い高校に通う事になり、弟の人生は狂っていったように思います。それから30年以上経っているのに、未(いま)だにこんな事が起こっているなんて…」とし、

     「公立高校の入試制度、見直すべきじゃないのかな。内申書が合否判定に大きく関係するのって、必要なのかな?私立の判定と同じにすべきでは?推薦等だけの活用で、良いのでは?」と指摘。


     息子の“JJ”こと木下大維志くんは現在、長野の私立高校で寮生活を送っている。「内申点って、その中学のレベルによって、かなりのハンデが生じるよね?何で見直さないのかな。それとも、現在は是正されてるなかな。JJの入試の時は、そう感じなかったけど」といい、

     「先生の顔色を伺いながら過ごす中学生は、昭和平成で終わりでいいのでは?そうすると、学校の現場が混乱するのかな?現場も知らないのに勝手な事言うな!と怒られるかもしれませんが、JJの通っていた中学は、普段の試験の点数が内申に直結していた気がします」(いずれも原文ママ)とつづった。

    【先生の顔色を伺いながら過ごす中学生は、昭和平成で終わりでいいのでは?…「内申点」も評価する高校入試】の続きを読む



    1 muffin ★ :2024/04/09(火) 23:08:20.99
    https://www.j-cast.com/kaisha/2024/04/09480976.html?p=all
    2024.04.09 21:15

    バイドゥは、同社のキーボードアプリ「Simeji」ユーザーへのアンケート調査をもとにランキング化した「Simejiランキング」で、「Z世代が選ぶ!!『Z世代が選ぶ!!『将来役に立たないと思う教科TOP10』」を発表した。 調査の集計期間は2024年1月22日~29日。有効回答数は、10~24歳の男女3447人。

    さっそく見ていこう。順位が低いほど、必要な科目ということになる。第10位は「国語」。以下は、寄せられた声。

    抜粋
    第9位は「英語」。以下は、寄せられた声。
    第8位は「道徳」。以下は、寄せられた声。
    第7位は「総合学習」。以下は、寄せられた声。
    第6位は「保健体育」。以下は、寄せられた声。
    第5位は「美術」。以下は、寄せられた声。
    第4位は「社会」。以下は、寄せられた声。
    第3位は「理科」。以下は、寄せられた声。

    第2位は「図画工作」。以下は、寄せられた声。

    「シンプルに苦手」
    「工作をする職業があまり少ない」
    「何かを作るのは想像力は広がるがあまり役に立たないと思う」
    「芸術家になる以外で使う事があまりない気がする」
    「何かを作るよりかはPCとかで仕事する」
    中略

    第1位は「音楽」。以下は、寄せられた声。

    「1番好きな教科だけど音楽系の仕事につかない限り役に立たない」
    「音楽って大人になっても使うことはあるけど、仕事とかでは使わない」
    「国語や算数、理科社会と違って、絶対使うということはなさそう」
    「どれも大事なことだから将来理解していて損はしないけど、音楽は私の将来夢に絶対必要なものではない」

    このように、将来、音楽関連の職業に就かない限り役に立たないのでは、と考える声が多く集まったという。

    全文はソースをご覧ください


    【Z世代が選んだ「将来役に立たないと思う教科トップ10」2位「図画工作」、1位は「音楽」その理由は…】の続きを読む



    (出典 blogger.googleusercontent.com)



    1 おっさん友の会 ★ :2024/04/09(火) 18:44:28.04
    大阪の私立の進学校・清風高校で3年前、当時2年生の男子生徒が試験でカンニングをした後に自殺したのは、行き過ぎた指導が原因として、遺族が学校側に損害賠償を求める裁判を起こした。

    訴えによると、清風高校の2年生だった男子生徒は2021年、期末試験でカンニングをした2日後に自殺した。

    ■「カンニングは卑怯(ひきょう)者」自殺の引き金になったか
    遺書に「死ぬ恐怖より、卑怯者と思われながら生きていく方が怖い」

    清風高校では日ごろから訓示などで「カンニングは卑怯(ひきょう)者のすること」と指導されていて、男子生徒はカンニングが見つかった後、数人の教師から約4時間にわたって事情を聴かれ、叱責を受ける中で、「カンニングがなぜ悪いことか」と問いかけられ、「ずるいことをした」と回答した。

    これに対して、教師のうちの一人から、それにとどまらない卑怯なことであり、卑怯者がやることだと言われ、男子生徒は自身について「卑怯者です」と発言した。

    遺書にも「死ぬという恐怖よりも、このまま周りから卑怯者と思われながら生きていく方が怖くなってきました」と書かれていた。

    ■1巻につき約1時間かかる80巻分の写経

    男子生徒にはこのほか、8日間の謹慎中に、1巻につき1時間程度かかる写経を80巻分などの処分が課されていて、両親はこうした行き過ぎた指導が自殺につながったとして、学校側に対して、合わせて1億円あまりの損害賠償を求め、8日大阪地方裁判所に提訴した。

    続きは関西テレビ 2024年4月9日 火曜 午後2:30
    https://www.fnn.jp/articles/-/682970?display=full

    【カンニングした後に生徒自殺 「死ぬ恐怖より『卑怯者』と思われ生きることが怖い」遺書に記す…】の続きを読む



    1 煮卵 ★ :2024/04/09(火) 09:27:41.80
    滋賀県の守山市教育委員会は8日、守山南中(同市古高町)の3年生(11クラス、381人)のクラス分けをやり直すと発表した。
    生徒指導上必要な配慮ができていない学級編成になっていたためという。

    この日は始業式が行われる予定だったが取りやめた。新学期が始まった段階で学級を再編成するのは異例。

    市教委によると、昨年度末から今月初めにかけ、3年生を受け持つ教員らを中心にクラス分けを検討。今月5日、入学式準備のために登校した3年生に、学級びらきでクラス分けの内容を伝えた。その際、生徒指導上の配慮ができていないことが発覚したという。

    学校は、3年生を臨時休校としたほか、保護者説明会を開いて経緯を説明した。
    生徒たちには9日に学年集会で説明し、新たなクラス分けは10日に周知するとしている。

    学校教育課は「学校側はクラス分けに配慮が必要なことは認識していたが、どういう経緯でこうした不手際が起きたのか、関係する教員などに聞き取りなどを行い、再発防止に努める」としている。

    [京都新聞]
    2024/4/8(月) 19:48
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0a856ce4875c7e1536778345c3c287ae00c719e5

    【新学期が始まった途端、中学校でクラス分けやり直し… 3年生を臨時休校「生徒指導上配慮できてなかった」】の続きを読む

    このページのトップヘ