1 ひよこ ★ :2022/01/14(金) 19:09:09.25
教員免許に10年の有効期限を設ける教員免許更新制について、文部科学省が7月に廃止する方針であることが14日、分かった。
17日召集の通常国会に、更新制の規定を削除して施行日を7月1日とする教育職員免許法改正案を提出する。
教員免許に10年の有効期限を設ける教員免許更新制について、文部科学省が7月に廃止する方針であることが14日、分かった。
17日召集の通常国会に、更新制の規定を削除して施行日を7月1日とする教育職員免許法改正案を提出する。
新型コロナの影響で「大学入学共通テスト」を受験できない受験生について、文部科学省が示した各大学の個別試験で合否判定するなどの救済策に対して受験生の間で疑問が生じているとして、文科省はホームページに「受験機会の確保に関するQ&A」を掲載しました。
末松信介文部科学相が示したオミクロン株の感染拡大を受けた緊急措置方針は、国公立大に限らず、共通テストを入試に活用する多くの私大も含め大きな波紋を広げている。
【大学側に困惑広がる 「共通テスト受験不可でも合否判定」の緊急措置方針に対して】の続きを読む文部科学省は11日、新型コロナウイルス感染などで大学入学共通テストを受けられなくなった受験生について、個別試験のみで合否判定を可能にするよう全国の国公私立に要請すると決めた。
【文科省 「2次試験のみで合否判定」を国公私立に要請 コロナで共通テスト受験できない受験生について】の続きを読む文部科学省は2022年度、全国の小学5、6年生と中学生らを対象に、デジタル教科書を無料配信する実証実験を始める方針だ。
【小中学校に「デジタル教科書」を無料配信する実証実験を始める方針 まずは英語で】の続きを読む