知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:日大



    1 ばーど ★ :2023/11/29(水) 07:27:56.70
     日大が、違法薬物問題に揺れるアメリカンフットボール部の廃部を決めたことが28日、分かった。複数の関係者によると、大学本部がこの日「競技スポーツ運営委員会」を開き、部の存続を認めず廃止する決定を下した。27日には、警視庁薬物銃器対策課が*特例法違反の疑いで新たに3年生部員を逮捕。8月の寮の家宅捜索後、この問題を巡る部員の逮捕は3人目となっていた。18年「悪質タックル問題」以来となる来季の関東大学リーグ1部下位BIG8への降格は確定していたが、部がなくなる最悪の事態に進展した。

     不死鳥フェニックスが愛称の名門が、消滅する。学生日本一を決める甲子園ボウルで関東最多21回の優勝を誇り、社会人と頂点を争った時代のライスボウルでも88~90年度の3連覇を含む4度の制覇。日大を代表する部活動だったアメフト部の廃止が、この日の競技スポーツ運営委員会の議論をへて中村敏英監督ら幹部へ決定事項として伝えられた。

     くしくも同委員会は、同部が18年に悪質タックル問題を起こした際、各競技部の適切な運営、管理について審議するため設置されたもの。社会問題になった5年前から改革を推進してきた委員会が廃部を決めた。

    以下全文はソース先で

    日刊スポーツ 2023年11月29日1時46分
    https://www.nikkansports.com/sports/news/202311280001545.html

    (出典 www.nikkansports.com)

    【日大【不死鳥】日大アメフト部の廃部決定 違法薬物事件で部員3人逮捕】の続きを読む



    「日大にきて、自分を優秀だと思えていない学生にたくさん出会いました。よく話を聞けば、周りから優秀だと評価されたこともあまりないという子も多かったんです。でも、そういう学生たちが自分らしく輝ける道を見つけて、自他ともに認める素晴らしい価値創出ができるようになったら、世界が変わる気がするんです。」

    1 朝一から閉店までφ ★ :2022/03/01(火) 18:20:31.02

    「ドラえもんをつくりたい」
    大澤正彦は、物心がついたときからこの壮大な夢を追いかけてきた。そして29歳になった今、日本大学文理学部 情報科学科の助教として研究を続け、夢を現実にしようとしている。

    【「ドラえもんをつくりたい」 実現目指す研究者が偏差値50の大学を選んだ理由】の続きを読む



    今回は背任事件と脱税容疑で、イメージが悪すぎる上、私学助成金が全額不交付となる可能性がある

    1 七波羅探題 ★ :2021/12/15(水) 15:36:01.60

    日本大学は10日、前理事長や元理事らの背任事件と脱税容疑を受けて謝罪会見を行った。
    3年前(2018年)にはアメフト部の悪質タックル問題や医学部不正入試問題で世間を騒がせたが、今回のイメージダウンはその比ではない。

    【日大が「日東駒専」から転落する? 理事長逮捕が2022年受験シーズンを直撃か 学費値上げのおそれから敬遠も…】の続きを読む

    このページのトップヘ