知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:旭川



    1 ソーセージータ(福島県) [US] :2025/06/07(土) 08:08:22.79
    sssp://img.5ch.net/ico/si2.gif
    4年前、旭川市でいじめを受けていた女子中学生が自殺した問題で、遺族が市に損害賠償を求める裁判が始まりました。

    2021年3月、当時中学2年生だった広瀬爽彩さんが、旭川市内の公園で凍死した状態で見つかりました。

    市の再調査委員会は去年、いじめと自殺の因果関係を認めました。

    遺族側は訴状で「学校および市教委は、発達特性の問題、家庭環境の問題として責任転嫁し、いじめ認知を徹底して回避した」と指摘。

    旭川市に対し、およそ1億1500万円の損害賠償を求めていて、6日に旭川地裁で初弁論がありました。

    旭川市側は争う姿勢ですが、具体的な主張については「係争中なのでコメントできない」としています。
    https://www.htb.co.jp/news/archives_31839.html

    【旭川女子中学生いじめ自殺 遺族が市に損害賠償求める裁判の初弁論 市側は争う姿勢】の続きを読む



    1 おっさん友の会 ★ :2025/03/18(火) 09:14:09.65
    北海道旭川市で2021年、いじめを受けていた市立中2年広瀬爽彩さん=当時(14)=が自殺した問題を巡り
    遺族側が市に約1億1千万円の損害賠償を求めた訴訟で、学校などが広瀬さんのわいせつ被害や自殺未遂を認識しながら
    「いじめから目を背けて(広瀬さんの方に)責任転嫁し、漫然と放置した」と遺族側が主張していることが17日、関係者への取材で分かった。

    訴状の詳しい内容が判明するのは初めて。いじめが起きてからの学校現場や市教育委員会の具体的な対応はこれまで明らかになっておらず
    今後の審理が注目される。市は17日、「訴状の内容確認や整理を踏まえ、弁護士と相談しながら真摯に丁寧に対応していく」とコメントした。

    関係者によると、遺族側は訴状で、広瀬さんが19年6月22日に川で自殺未遂をした翌日
    教頭らが広瀬さんの携帯を見て、先輩から性的な画像を要求されたやりとりなどを確認していたと指摘。
    担任が5日後の市教委との協議で、学年で孤立していたのはいじめでなく自閉スペクトラム症(ASD)に由来するとの認識を示したとしている。

    共同通信 2025年3月17日
    https://nordot.app/1274274655890801659

    【【旭川いじめ】遺族の訴え判明「学年で孤立していたのはいじめでなくASDに由来と担任が責任転嫁」】の続きを読む



    1 おっさん友の会 ★ :2025/02/15(土) 15:46:52.81
    北海道旭川市で4年前、いじめを受けていた女子中学生が自殺した問題で、女子生徒の母親が約1億1000万円の損害賠償を求めて、旭川市を提訴したことがわかりました。

    4年前に旭川市内の公園で凍死した状態で見つかった、当時中学2年の廣瀬爽彩さんを巡っては、問題を調べていた再調査委員会が2024年、いじめと自殺との因果関係を認めていました。

    北海道放送 2025年2月15日(土) 12:13
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1732704

    【【旭川中2女子凍死】女子生徒の母親が旭川市を提訴 安全配慮義務違反に当たるとして約1億1000万円の損害賠償求める】の続きを読む



    1 @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.7][新芽] :2024/09/02(月) 10:00:51.43
    北海道旭川市でいじめを受けていた中2女子生徒が自殺した問題で、再調査委員会が1日、市長に報告書を提出した。尾木直樹委員長は「本件の調査で明らかになった内容は、全国どこでも起こり得ることだ」と指摘した。

    共同通信 2024/09/01
    https://nordot.app/1202896428328075966

    他ソース 日本経済新聞
    2024/09/01 20:49
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE0124O0R00C24A9000000/

    北海道旭川市で2021年、いじめを受けていた中学2年、広瀬爽彩さん(当時14)が自殺した問題で、市が設置した再調査委員会は1日、いじめと自殺の因果関係を認めた報告書を市に提出して答申した。

    尾木直樹委員長は「本件の調査で明らかになった出来事は、全国どこでも起こり得る。いじめ対策の道しるべとなることを願う」と述べた。


    ★1 2024/09/01(日) 17:53:03.74

    ※前スレ
    旭川いじめ「どこでも起こり得る」 [おっさん友の会★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725180783/

    【旭川いじめ、尾木直樹委員長「全国どこでも起こり得る。いじめ対策の道しるべとなることを願う」】の続きを読む



    1 夜のけいちゃん ★ :2024/06/30(日) 19:03:40.86
    6/30(日) 18:40配信
    北海道ニュースUHB

    旭川市のいじめ問題をめぐり、再調査委員会が6月30日、市長に調査結果を報告し、いじめと自殺の因果関係を認めました。

     「いじめ被害が存在しなければ当該生徒の自殺は起こらなかったと結論付けています」(再調査委員会 野村 武司 副委員長)

     この問題は広瀬爽彩さんが市内の公園で凍死した状態で見つかったもので、旭川市教委の第三者委員会がいじめとの因果関係は「不明」としたため、再調査委員会が改めて調べていました。

     先週、先の報告書が流出した疑いが浮上したため、今津市長に実際の報告書を手渡すことはできませんでした。

     「事務局のほうでもきっちりと秘密保持の手当てをしなければいけない。報告書を正式に手渡すことができなかったということは極めて残念でなりません」(尾木 直樹 委員長)

     尾木委員長は、市の側が秘密保持の態勢をしっかり行ったうえで、改めて報告するとしています。

    ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/d3f5c1c6d8bf5ee37e209b7b6350112717ab9c6a

    【【旭川】”いじめと自殺の因果関係”認める 再調査委員会が市長に調査結果を報告】の続きを読む

    このページのトップヘ