知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:横領



    1 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] :2024/09/24(火) 18:31:14.03
    sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
    大阪の羽曳野市立中学校の講師が、部活動費を横領したとして懲戒免職処分です。
    懲戒免職処分を受けたのは、羽曳野市立高鷲中学校の男性講師(42)です。
    教育庁によりますと、講師は今年4月から吹奏楽部の顧問として部費の管理を担当し、少なくとも8回にわたって合計約23万円を横領。
    さらに、担当学年の積立金の会計も担当し、今年6月に林間学校にかかる経費と偽り、4回にわたり預金口座から60万円を横領しました。
    合計した約83万円はSNSでの「投げ銭」などに使われたということです。
    講師は「自分の手持ちのお金がないときに、一時的に借用するつもりで現金を持ち帰った」と事実関係を認めていて、すでに全額返金しています。
    https://www.mbs.jp/news/kansainews/20240924/GE00060674.shtml

    【横領した部活動費などをSNSでの「投げ銭」に… 42歳の中学校講師を懲戒免職】の続きを読む



    1 牛乳トースト ★ :2024/09/13(金) 19:16:20.98
    給食の食材費を故意に切り詰めて経費を浮かすなどして、約800万円を横領したとして、福島県郡山市の小学校に勤務する女性学校栄養職員が免職処分となりました。

    分限免職処分を受けたのは、郡山市立橘小学校に勤務する****学校栄養職員(42)です。

    県教育委員会の会見によりますと、**学校栄養職員は、以前勤務していた郡山市の小学校で、2年度にわたり、担当していた給食業務の傍ら、1食あたりの食材費を故意に切り詰めて経費を浮かすなどして、学校給食会計の口座から総額約800万円の現金を引き出し、横領したということです。

    **職員は、鶏肉のモモ肉を使うところをムネ肉にするなど、安価な食材を使用し、経費を浮かせていたということです。

    **職員は横領を認めていて、「将来の生活費に不安があった。買い物の返済がかさみ、このままではクレジットカードの支払いができなくなるのではと思い、やってしまった」と話したうえで「いろいろな方にご迷惑をおかけして申し訳ない気持ちでいっぱいです」と謝罪しているということです。

    横領した金は全額郡山市に返されていて、刑事告訴をする予定はないということです。

    2024年9月13日(金) 15:20 テレビユー福島
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1426121

    【給食のおばさん、食材費切り詰めて経費浮かして800万円横領 鶏のモモ肉をムネ肉に…】の続きを読む

    このページのトップヘ