知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:水



    1 蚤の市 ★ :2023/09/23(土) 10:25:22.35
     宮城県富谷市教委は22日、市東向陽台小のプールで、水が13日間にわたって出しっ放しになり、約400万リットルが流出したと発表した。流出量は25メートルプール約10杯分に相当し、損害額は203万8195円に上った。

    損害203万円 賠償は求めず
     市教委によると、4月27日に教員らが保守点検のためプールに注水した後、元栓を十分に閉めなかったのが原因。5月9日、市による水道の検針で流出が発覚。点検などに当たる仙台市内の業者が、同日中に水を止めたという。

     元栓はプールから離れた地中にあり、マンホールでふたをしていた。複数の管が元栓とつながっていて、水抜き栓の管に水が流れていたという。

     職員が元栓を閉めたと認識し、プールの水が増えていなかったことなどから、賠償請求はしない方針。市教委は同日付で校長と教頭を厳重注意した。

     プールの注水作業は市教委が各校に一任していた。再発防止を図るため、市教委が主導し、操作マニュアルを見直す。

    河北新報 2023年9月23日 6:00
    https://kahoku.news/articles/20230923khn000007.html

    【小学校プールの水13日間出しっ放し、水400万リットル流出…賠償請求はしない方針】の続きを読む



    バスには亡くなった河本千奈ちゃん(3)のほか、2歳児が1人、3歳児が1人、5歳児以上が3人の合わせて6人が乗っていた。
    こども園に到着すると女性職員は最初に2歳児をバスから降ろし、残りの5人には自分で降りるよう声をかけた。

    1 puriketu ★ :2022/09/07(水) 08:54:03.44
    静岡県牧之原市の認定こども園で、通園バスの車内に取り残され熱中症で死亡した女の子の水筒が車内から見つかり、中身が空になっていたことが捜査関係者への取材でわかりました。
    【通園バスで園児死亡、車内には空の水筒が… 温度上がりすべて飲んだか】の続きを読む



    1 リスモ(愛知県) [US] :2022/04/22(金) 19:00:53.06

    神奈川県横須賀市の中学校の教員が本来は必要ないにもかかわらず、新型コロナウイルスの対策として学校のプールの水を常に入れ替えようとおよそ2か月半にわたって給水を続けていたことが分かり、市はこの教員らに水道料金など170万円余りを支払うよう請求しました。

    【教師「コロナ対策で、プールの水を常にあふれさせてきれいに保とう!」 2か月半後…水道料金350万円】の続きを読む



    この教員と、管理する立場の校長と教頭合わせて3人に対し、支払いを求めることを決めた

    1 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 17:53:57.37

    ことし7月、高知市の小学校でプールの水を1週間止め忘れ余分に水道料金がかかったことから、高知市は止め忘れた過失は大きいとして教員など3人に対し130万円余りの支払いを求めることを決めました。

    【高知市 小学校のプールの水を止め忘れた「教員」に対して130万円を請求へ】の続きを読む

    このページのトップヘ