知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:水道代



    1 少考さん ★ :2024/06/28(金) 22:41:38.90
    プールの水を止め忘れ、水道代40万円超がムダに 江戸川区の小学校2校、校長が負担申し出る:東京新聞
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/336643

     東京都江戸川区は28日、区立の二つの小学校でプールの注水作業後に、教員が水を止め忘れ、水道料金に直して40万円以上分の水が流出した、と発表した。2校とも校長が損失額を負担することを申し出ており、区教育委員会が対応を協議している。

    (略)

    (押川恵理子)

    ※全文はソースで。

    【東京の小学校2校でプールの水を止め忘れ…校長が水道代全額負担申し出る】の続きを読む



    1 ぐれ ★ :2023/09/06(水) 06:55:40.22
    ※9/5(火) 8:54配信
    週刊SPA!

     神奈川県川崎市の小学校で、誤ってプールの水を6日間にわたって出しっぱなしにした教員らが、損害額の一部を弁償させられたことが、注目を集めている。6日間も気づかなかったことが過失とされたためだ。しかし、小中学校のプールで教員が水を出しっぱなしにすることは、かなり頻繁に起こることだという。いったい、過去にはどんなケースがあったのか?

    「プールの水出しっぱなし事故」はちょくちょく起きる?
     今回、問題となった川崎市のケースは今年5月に発生したもの。川崎市の市立小学校で、プールに水を入れる際に、教員が誤って水を出しっぱなしにしたことから、気づくまで6日間にわたり約217万リットル、プール6杯分の水が流れることになった。川崎市では教員に過失があったとして、損害額190万円のうち95万円程度を校長と教員に負担させたという。

     この高額の請求に川崎市には抗議が殺到。賠償請求の取り下げを求めるオンライン署名も実施されている。労働の過酷さによる「なり手不足」が話題となる中で、教員の側に同情が集まっているかっこうだ。

     プールの水を出しっぱなしにするというと、重大な過失のように思えるが、都内の小学校に勤務する40代の教員は、こう語る。

    「報道されていないだけで、ちょくちょく起きることです。私も勤務先の学校で2回起きたことがあります」

    まるで季節の風物詩のようだ…
     過去の新聞記事を調べてみると2012年の『読売新聞』に「水道水ムダ遣い110万円分 都立5校 夏休み中=東京」という記事が掲載されている。一部を引用してみよう。

    =====
    都教育委員会は10日、都立学校5校で夏休み中、水道の蛇口を開けっ放しにしたため、推定1775立方メートルの水道水が無駄になったと発表した。25メートルプール3杯分の量で、金額にすると110万円の損失という。
    (『読売新聞』2012年9月11日付朝刊)
    =====

     また2008年夏には、東京都の東久留米市内だけで市立小中学校4校でプールの水が出しっぱなしにされたことが、同年の市議会で報告されている。このケースでは過失の程度に応じて、校長と副校長、教員が損害額の2分の1から、4分の1を弁償している。

    続きは↓
    http://news.yahoo.co.jp/articles/745b48845fa4b3ae07b491a4ac99cc7576a31d20

    【夏の風物詩「プールの水出しっぱなし教員」に同情の声…「弁償に至るケースは校長の能力が低い」】の続きを読む

    このページのトップヘ