1 ボラえもん ★ :2021/02/19(金) 15:57:30.27 ID:2+D01+TP9.net
誰もが必要としうる教育・医療・介護などの「ベーシックサービス」を無償で全ての人に提供するには、消費税でいうと6%の税率アップが必要です。
むろん、貧しい人も負担する消費税の増税ではなく、富裕層の所得税率アップや法人税の課税強化で対応すべきだとの意見もあります。
誰もが必要としうる教育・医療・介護などの「ベーシックサービス」を無償で全ての人に提供するには、消費税でいうと6%の税率アップが必要です。
むろん、貧しい人も負担する消費税の増税ではなく、富裕層の所得税率アップや法人税の課税強化で対応すべきだとの意見もあります。
政府は21日、当初予算案と共に2021年度の税収見通しをまとめた。
【税収は「消費税頼み」 消費税収は20兆円を超え、法人税収の2倍以上に】の続きを読む国民の生活を守るための「全国民月7万円支給」――それだけとれば、聞こえはいいかもしれない。だが新政権のリーダーは、その財源を確保するためにこれまで積み立ててきた「年金」をまるごと吹き飛ばそうとしているのだ。
【ベーシックインカム 財源は? 1人7万円は消費税50%に相当】の続きを読む