知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:犬



    ルルくんもことしの春から活動に加わる

    1 少考さん ★ :2022/10/19(水) 10:18:08.30
    野辺地町で、登校する子どもたちの見守り活動を10年以上続けてきた女性と、一緒に活動している小型犬に18日、警察から感謝状が贈られました。
    【登校小学生を「10年以上見守る女性」と「見守り犬」に感謝状】の続きを読む



    飼い主「外でだめとなるとどうすればよいのか」「途中でやめさせようとすると犬の機嫌が悪くなる」

    1 記憶たどり。 ★ :2021/07/13(火) 06:18:40.67

    ことし2月、三重県鈴鹿市の交差点で、信号機の鉄製の柱が根元から倒れたことを受けて、三重県警察本部の科学捜査研究所などが柱の根元の地面を調べたところ、同じ交差点にある別の信号機のおよそ40倍の尿素が検出されたことが分かりました。
    倒れた信号機のそばは犬の散歩コースになっていて、警察は犬の尿で柱の腐食が進んだ可能性が高いとする調査結果をまとめました。

    【原因は”犬の尿” 信号機の鉄柱が倒壊 警察「犬の散歩の際は事前に排せつを」】の続きを読む



    (出典 4.bp.blogspot.com)

    直径約2ミリ、長さ約8~10ミリ。結構大きい。

    1 和三盆 ★ :2021/04/09(金) 11:48:16.20 ID:mIlMgdzo9.net

    2021年4月9日 10時20分 読売新聞オンライン

    販売される犬や猫に飼い主情報を記録したマイクロチップの装着が義務づけられるのを前に、環境省は8日、飼い主情報などを管理する業者に関する要件を定めた省令を公布した。

    【犬や猫にマイクロチップの装着を義務づけ】の続きを読む

    このページのトップヘ