共通テスト2023、「世界史A」「生物」など4科目で過去最低の平均点 2023年01月20日 カテゴリ:学校・教育 (出典 www.nippon.com) 1 クロケット ★ :2023/01/18(水) 14:48:17.15 大学入試センターは18日、大学入学共通テストの平均点の中間集計を発表した。世界史A、政治・経済、物理基礎、生物の4科目で、過去最低(前身の大学入試センター試験時代を含む確定平均点との比較)となった。英語のリーディングも、配点が変わった共通テスト以降で、過去最低となった。得点調整は、理科(2)で行われる見込みだ。(出典 【入試】世界史A、生物など4科目で過去最低 共通テスト平均点 [クロケット★]) 【共通テスト2023、「世界史A」「生物」など4科目で過去最低の平均点】の続きを読む タグ :学校教育大学入学共通テスト共通テスト平均点過去最低世界史A生物
昭和の小学生「給食でクジラの肉が出てくる、生物の時間にカエルの解剖の授業をしていた」←こいつ 2022年06月18日 カテゴリ:学校・教育 (出典 バンザイをしている子供たちのイラスト - いらすとや) 1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/17(金) 16:40:35.674やば過ぎないか?昭和のガキ女子はブルマだし、男子は年中パンツが見えるくらい短い短パンだし(出典 昭和の小学生「給食でクジラの肉が出てくる、生物の時間にカエルの分解の授業をしていた」←こいつ) 【昭和の小学生「給食でクジラの肉が出てくる、生物の時間にカエルの解剖の授業をしていた」←こいつ】の続きを読む タグ :学校昭和小学生給食クジラ生物カエルの解剖