知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:給食



    (出典 1.bp.blogspot.com)

    ハンバーグ1個あたり8.3グラムのワニ肉が入っている計算

    1 和三盆 ★ :2021/01/27(水) 07:49:57.23 ID:pydJ7aLs9.net

    朝日新聞 
    大阪府豊中市の市立小学校で26日、給食にワニ肉入りハンバーグが登場した。 

    【大阪の小学校 給食でワニ肉のハンバーグを出す】の続きを読む



    (出典 4.bp.blogspot.com)

    28人に発疹、1時間ほどで収まる

    1 蚤の市 ★ :2020/11/16(月) 20:11:23.31 ID:+hA9av7f9.net

     東京都は16日、墨田区内の保育園で給食を食べた1~6歳の園児28人に、一時的に腕や顔に発疹などの症状が出たと発表した。

    【保育園で食中毒 だしパックの煮すぎが原因 給食のきつねうどん 】の続きを読む



    (出典 upload.wikimedia.org)


    この方のように、わが子のために行動に移すというのは素晴らしいことだと思います。
    6月の状況を考えれば、学校もいろいろと手探りで進めている時期でしたし、仕方のない部分もあるとは思います。
    どのような話し合いが持たれたのかは分かりませんが、改善されてよかったです。

    【学校給食がパン、牛乳、デザートのみ? 保護者訴えで改善】の続きを読む



    (出典 cookbiz.jp)


    給食を担当する栄養士さんのがんばりで、この夏の学校が成り立つと思うと、本当にありがたいと感じます。
    いろいろなことを考えて調理しているのですね。
    児童や生徒たちが安心して食べることができるって、すごいことです。
    熱中症には本当に気をつけていただきたいです。

    【学校給食 夏休みの時期の暑さは危険 栄養士さんの配慮】の続きを読む



    (出典 4.bp.blogspot.com)


    学校給食で黒毛和牛の牛丼が出されたそうです。しかもA5ランク。
    ランク付けがそのまま味の基準となるわけではないそうですが、値段が高い牛肉であることには間違いないようです。
    それが給食で出されることに単純にすごいと思ってしましました。
    地元の生産者を支援するという目的でこういった取り組みがなされたことは素敵ですね。
    【給食にA5ランク黒毛和牛の牛丼 北海道の小学校で 牛肉消費の落ち込みを支援】の続きを読む

    このページのトップヘ