知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:観戦


    文書がツイッターなどで拡散し、市に苦情殺到

    1 記憶たどり。 ★ :2021/07/20(火) 09:14:17.72

    23日に開幕する東京オリンピックで、地元の小中学生限定でサッカーを観戦する茨城県鹿嶋市の市立学校が、会場であるカシマスタジアムに持ち込む飲み物について「コカ・コーラ社製の飲料でお願いします」と保護者に通知していたことが判明した。

    【小中学生の五輪観戦 持ち込む飲料は「コカ・コーラ社製の飲料でお願いします」 学校から文書配布 】の続きを読む



    (出典 i.ytimg.com)

    これで良いとするならば、飲食店もこの対応にしてあげてほしい

    1 ネトウヨ ★ :2021/05/31(月) 14:15:37.70

     夏の東京五輪・パラリンピックの観客の新型コロナウイルス対策について、政府が検討している原案が判明した。入場時にPCR検査などの陰性証明書提示を求めることや、会場内での食事や飲酒の禁止などが柱となっている。厳しい対策により、大会期間中の感染拡大防止を図る。

    【五輪会場で観戦 「陰性証明書」を提示すれば可能に…政府が検討】の続きを読む



    (出典 3.bp.blogspot.com)

    都教委「あくまで学校の希望を聞いている」

    1 BFU ★ :2021/04/30(金) 14:54:44.13 ID:FCOxYsw99.net

    東京都が、東京オリンピック・パラリンピックの観戦に小中学生ら81万人を「動員」し、拒否すれば「欠席扱い」になるーー?

    東京都教委が2020年12月、東京オリパラの児童生徒らの観戦日程に関して出した通知をめぐり、ネット上で波紋が広がっている。

    【都教委「動員ではない」 都内の小中学生81万人が五輪観戦予定】の続きを読む



    (出典 blf.or.jp)


    仕方がないことですが、いろいろな思いがあるので、その思いご溢れ出たのでしょう。
    大会の最初から観客無しにしている競技もたくさんあると思いますが、そうではない場合は、このような苦しい選択をしなければならない状況にもなりえるということですね。

    【沖縄の高校野球が観戦中止に 「ひどい」保護者が涙声 緊急事態宣言を受けて】の続きを読む

    このページのトップヘ