知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:負担



    1 首都圏の虎 ★ :2024/11/05(火) 21:36:46.71
    ◆修学旅行費用、中学で約7万、高校で約10万。経済的に断念する子も……

    物価高の今、学費が家計に占める割合は決して小さくありません。そのなかでも修学旅行の金額は高く、家計へのインパクトも大きいものです。

    日本修学旅行協会の『教育旅行年報 データブック2023』の調査データ(2022年度分)によると、修学旅行の費用は、中学校が6万9881円でコロナ禍前(2018年度調査)より5431円増加。高校は10万5333円でコロナ禍前(2018年度調査)より2650円増加と上昇傾向でした。

    修学旅行の費用は基本的に毎月積み立てていくため、一度に全額支払うわけではありませんが、やはり高いという印象でしょう。実際、経済的な事情を理由に参加を断念する子もいるそうです。

    前述の調査でも、不参加の理由に「経済的」を挙げている人がいました。割合は中学校で2.7%、高校では3.3%と、数字だけ見るとそこまで高くはありませんが、「学校不適応」など別の理由に隠れていることもあるため、実際はこれより高い可能性もあるようです。

    全文はソースで 最終更新:11/5(火) 21:15
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8d1c40dceebba1a51617f4764f4ebdb319964c4f

    【修学旅行「2泊3日で中学7万、高校10万円」は負担が重い? 葛飾区は“無償化”で自治体格差も】の続きを読む



    1 朝一から閉店までφ ★ :2023/05/05(金) 22:01:51.91
    2023/05/05/18:17
     県立高校で4月から1人1台タブレット端末の活用が始まった。タブレット端末の購入を公費とするか個人負担とするかは都道府県ごとに異なるが、
    県教育局は2021年12月に個人負担の方針を決めた。一方、生活困窮世帯などの支援団体には、入学を前に保護者から「個人で購入することを知らなかった」と思わぬ出費に戸惑いの声が多く寄せられたという。
    各校には購入が難しい生徒のための貸し出し用端末が用意されているが、22年度に先行導入した高校での貸し出し数はごくわずかだった。

    https://www.saitama-np.co.jp/articles/25370

    【母衝撃、突然学校から連絡「タブレット買って」…高校入学直前に】の続きを読む



    1 おっさん友の会 ★ :2023/01/23(月) 09:35:30.25
    組体操や座高測定、アルコールランプなど、平成から令和にかけ学校から消えたものたち。 必要性や安全性など、廃止の理由にはさまざまな経緯や背景があるといいます。そして現在、見直す学校が増えているのが「体育座り」です。
    【体育座り「廃止」を検討する学校多数…なぜ?「場合によっては子どもの内臓などに負担かかる」】の続きを読む



    1 ぐれ ★ :2022/12/30(金) 09:11:55.85
    学校現場での教職員の負担増が指摘されている問題で、群馬県や県内市町村の教育委員会職員や学校長らでつくる協議会が、負担解消に向けた取り組みを県教育委員会に提言した。学校の業務で廃止できるものとして、定期的な家庭訪問や夜間の電話対応、夏季の水泳指導を挙げた。
    【学校の業務で廃止できるもの「家庭訪問・夏休みの水泳指導」 マラソン大会・運動会は縮小…】の続きを読む



    小学生の遠足のおやつ代は平均「426円」

    1 少考さん ★ :2022/09/24(土) 19:41:00.63
    昨今の物価高や値上げラッシュは子どもたちの遠足のおやつ代にも影響を与えているようです。
    【約半数の親が「遠足のおやつ代」を負担に感じている…】の続きを読む

    このページのトップヘ