知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:道徳



    1 すらいむ ★ :2024/05/03(金) 00:09:52.95
    GPT-4が道徳テストで人間の大学生より優れたスコアを示す

     ジョージア州立大学の研究チームが大規模言語モデル(LLM)であるGPT-4と人間に対し道徳的な内容を問う課題をさせたところ、GPT-4の方がより道徳的であるという評価を獲得したと発表しました。

     Attributions toward artificial agents in a modified Moral Turing Test | Scientific Reports
     https://www.nature.com/articles/s41598-024-58087-7

    (以下略、続きはソースでご確認ください)

    Gigazine 2024年05月02日 12時30分
    https://gigazine.net/news/20240502-chatgpt-show-better-moral/

    【【AI】GPT-4が道徳テストで人間の大学生より優れたスコアを示す】の続きを読む



    1 おっさん友の会 ★ :2024/03/25(月) 11:17:29.96
    あかつき教育図書の中学3年の道徳には、2019年に本紙で報道された人助けの話題が取り上げられた。

    当時、沖縄工業高校の2年生だった崎元颯馬さんは伯父の葬儀で与那国島に行くため那覇空港に向かっていたが、航空券代が入った財布をなくした。途方に暮れていたところ、声をかけてくれた男性に事情を話すと、その場で6万円を貸してくれた。

     慌てていた崎元さんは連絡先を聞かずに出発。その後、男性を探してお金を返したいと、本紙を通して「連絡がほしい」と呼びかけた。

    続きはYahooニュース 沖縄タイムス
    2024/03/25 7:33
    https://news.yahoo.co.jp/articles/fecba2df96fd7d3ffe891cf2cc90d1592ab1dca7

    【【道徳】財布をなくし航空券を買えず…途方にくれた高校生にその場で6万円を貸してくれた男性 2人の縁が教科書に】の続きを読む



    1 爆笑ゴリラ ★ :2024/03/26(火) 08:09:46.59
    3月23日、「ヒカキン」(登録者数1330万人)が自身のXを更新。2025年度から教科書に掲載されることを明かしました。

    道徳の教科書に掲載

    今月22日、文部科学省が教科書検定の結果を公表し、ヒカキンが掲載されることが決定しました。掲載されるのは、東京書籍の中学3年の道徳の教科書で、「充実した生き方を追求するために」がテーマの部分。ヒカキンはトレードマークの敬礼ポーズで映った大きな写真で紹介されており、ヒカキンの本人の経験談として「視聴者が求めていることを研究し、時代に合わせて自分をアップデートできる人が何より強い」といったコメントが載っています。この文章の後には、「充実した生き方を追求していくために、大切なことはどのようなことだろう」との問いがつけられています。

    23日、ヒカキンはXを更新。教科書への掲載を報告すると、自身が映った教科書の写真やメジャーリーガーの大谷翔平が載った教科書の写真を添え、「光栄です」とコメントしています。

    リプライ欄では「とうとうHIKAKINさん教科書に!」「すごい!!歴史に名が残る」「おめでとうございます‼︎」といった喜びの声とともに「身近に感じる人の話題だと勉強しがいがあるし意欲増します」「昔の教科書は亡くなった人たちだったから勉強するほうも楽しいよね♪」」といった声が寄せられています。

    https://yutura.net/news/archives/112102

    HIKAKIN😎ヒカキン 【YouTuber】
    @hikakin
    光栄です。
    https://x.com/hikakin/status/1771484868372767130?s=20

    【ヒカキン、教科書への掲載が決定 2025年度から 中学3年の道徳教科書で】の続きを読む



    1 チャーハン(京都府) [RU] :2024/03/23(土) 19:22:49.88
    sssp://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
    江戸になかった“江戸しぐさ”が教育現場に残る理由 “偽史”指摘から10年後も「学校だより」で存在感

    https://times.abema.tv/articles/-/10119416

     江戸時代の人々のふるまいとして、教科書にも掲載された「江戸しぐさ」。
    10年前にその存在を否定する声が歴史家などから相次いだが、現在も教育現場でたびたび登場することに、疑問の声が上がっている。
    (略)

    【江戸になかった「江戸しぐさ」 いまだに教材や授業に残り続けている…その理由は?】の続きを読む



    1 プロストラチン(東京都) [NL] :2023/03/29(水) 04:23:07.23
     少年野球で星野君が監督の送りバントのサインに背き、二塁打を打ってメンバーから外される――。そんな道徳の定番教材「星野君の二塁打」が、2024年春から使われる小学校の教科書から消えた。「子ども自らが考えることが重視される時代、監督の指示への服従を求める古さが浮かび上がった結果だ」と識者はみる。野球のルールを知らない子どもが多いことも影響したようだ。
    【小学校の道徳の教科書から「星野君の二塁打」が消滅 その理由は…】の続きを読む

    このページのトップヘ