知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:部活動



    1 おっさん友の会 ★ :2023/09/23(土) 17:06:50.03
    福岡市内の私立中学校でバスケットボール部の男子生徒が上級生から鉄製の鎖で縛られ体を殴られるなどの暴行を受けていたことが分かりました。

    ●鉄製の鎖は学校の備品
    学校によりますと、今月12日、福岡市内の私立中学校1年生の男子生徒がバスケ部の練習後、体育館の倉庫で上級生3人から鉄製の鎖で縛られ体や顔を平手で殴られたり、タオルで叩かれたりするなどの暴行を受けたということです。
    男子生徒は全身にあざができるなどのけがをして翌日から学校を欠席しています。

    ●校長「男子生徒は精神的にダメージ受けている」
    私立中学校 校長
    「(男子生徒は)精神的にダメージを受けている。教育が行き届いていなかったことを深く反省しています」

    ●暴行これまでにも複数回 バスケ部は活動休止
    学校によると、男子生徒に対する暴行はこれまでも複数回行われていたということで、現在バスケ部を
    活動休止としています。
    また、きのう保護者説明会を開いて謝罪しました

    続きはRKB Yahooニュース 9/23(土) 13:07配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df9b564a0e829572c5d64b744898f3478a8da59b

    【部活後に「鉄製の鎖でしばり暴行」 上級生が下級生に複数回…暴行された生徒は不登校に】の続きを読む



    1 少考さん ★ :2023/09/10(日) 10:04:13.01
    中学生、サルに追いかけられる 米沢で群れに、けがなし|山形新聞
    https://www.yamagata-np.jp/news/202309/10/kj_2023091000236.php

    2023/9/10 09:39

     9日午前8時20分ごろ、米沢市通町4丁目の松川小付近で、部活動に向かっていた市内の中学生2人が、サルの群れに追いかけられた。同市によるとサルは10匹ほどで、生徒にけがはなかったという。

    (略)

    ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

    【部活に向かう途中の中学生、サルに追いかけられる…山形】の続きを読む



    1 風吹けば名無し :2023/09/12(火) 14:23:34.91
    サッカー部
    バスケ部
    野球部
    ー越えられない壁ー
    バレー部
    剣道部
    空手部
    柔道部
    ー大きな溝ー
    テニス部
    バドミントン部
    卓球部
    ー運動部の壁ー
    弓道部
    吹奏楽部
    演劇部
    ー最下層ー
    合唱部
    茶道部
    放送部

    異論は認める 追加する部活あったら教えてくれ

    【部活動カースト決まるwwww】の続きを読む



    (出典 2.bp.blogspot.com)



    1 ばーど ★ :2023/08/21(月) 16:57:47.50
    生徒を引率しながら時速132キロで高速道路を”爆走”自動取締装置でピカ!「レンタカーを早く返却したかった」52キロスピード違反の高校教諭を処分

    佐賀県は県立高校に勤務する男性教諭(30)を減給10分の1(2か月)の懲戒処分にしたと発表した。顧問を務める部活動の生徒をレンタカーに乗せて引率する際に132キロで走行。自動取締装置に撮影され、速度違反で検挙されことが理由。「レンタカーを早く返却したかった」と釈明しているという。

    ◆「強化練習会」を終え、学校に戻る途中に”132キロ”で走行

    佐賀県によると、教諭は今年5月6日の正午過ぎ、引率の生徒5人を乗せてレンタカーで学校に戻っていた。その道中、法定最高速度が80キロの東九州道を時速132キロで走行。52キロのスピード違反として速度違反自動取締装置に撮影され、検挙された。この日は教諭が顧問を務める部活動の強化練習会が大分県で開かれていた。生徒にけがはなかった。「早く学校に戻り、レンタカーを早く返却したかった」と釈明しているという。

    以下全文はソース先で

    RKB毎日放送 2023年8月21日(月) 16:09
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/673716?display=1

    【高校教諭、「部活動の生徒5人」を乗せて時速132キロで高速道路を爆走…】の続きを読む



    1 冬月記者 ★ :2023/08/14(月) 02:15:20.24
    8/13(日) 21:27配信

     ロッテの捕手として活躍した里崎智也さんが13日、自身のユーチューブチャンネルを更新。廃止論が出ている公立中学校の部活動について「絶対いると思う」と持論を述べた。

     公立中学校の部活動を巡っては、教員の負担が大きすぎることから、地域のクラブチームへの移行を進めるべきだとする意見が出ている。

     これに対し、里崎さんは、部活動を廃止すると、家庭の経済力の差でクラブチームに通えなくなる生徒が出てくる可能性を指摘。「日本は全員が義務教育で中学校まで学べる。部活動も同じように貧富の差なく、やりたいことができる。貧富の差がなく、大谷翔平になれる可能性があるのが部活動」と語った。

     その上で、教員の負担軽減策としては、授業だけを教える教師と、部活動を指導する人の「二部制」を提案。「できない方法より、できる方法を考えてほしい」と強調した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/bd0b2a2c9b3f9907c4c9e9f693c9325008e60df3

    前スレ
    里崎智也さん、中学校の部活動廃止論に「反対」YouTubeで持論「貧富の差がなく、大谷翔平になれる可能性があるのが部活動」 [フォーエバー★]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691935809/

    【中学校の部活動廃止論に反対…「貧富の差がなく、大谷翔平になれる可能性があるのが部活動」】の続きを読む

    このページのトップヘ