知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:部費



    1 阿弥陀ヶ峰 ★ :2024/12/21(土) 08:31:48.25
    三重県立木本高校で野球部の監督を務めていた20代の男性教諭が、校内で複数の教諭の机から現金を盗んだり野球部の部費を私的に流用していたことが分かりました。
    三重県教育委員会は、近く男性教諭の処分を決定します。

    三重県教育委員会によりますと、20代の男性教諭は今年9月から10月にかけて、校内で複数の教諭の机から現金約12万円を盗んでいたことが発覚し、10月下旬から病気を理由に休んでいます。

    さらに男性教諭は夏頃、野球部の部員から集めた遠征費や部費合わせて約80万円を私的に流用していたことも分かりました。

    教育委員会の調べに対し、男性教諭は「複数の教諭の机から盗んだ現金約12万円はギャンブルの借金返済に充てていた」と話しているということです。

    三重県教育委員会は、近く男性教諭の処分を決定することにしています。
    また、日本学生野球協会は男性教諭に対し一番重い除名処分とすることを発表しています
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4efd01d4ca73d537403b8427c21221b401bc9d7b

    【20代男性教諭、部費 約80万円を私的流用 校内で同僚の現金盗みも…「借金返済に充てた」】の続きを読む



    1 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] :2024/09/24(火) 18:31:14.03
    sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
    大阪の羽曳野市立中学校の講師が、部活動費を横領したとして懲戒免職処分です。
    懲戒免職処分を受けたのは、羽曳野市立高鷲中学校の男性講師(42)です。
    教育庁によりますと、講師は今年4月から吹奏楽部の顧問として部費の管理を担当し、少なくとも8回にわたって合計約23万円を横領。
    さらに、担当学年の積立金の会計も担当し、今年6月に林間学校にかかる経費と偽り、4回にわたり預金口座から60万円を横領しました。
    合計した約83万円はSNSでの「投げ銭」などに使われたということです。
    講師は「自分の手持ちのお金がないときに、一時的に借用するつもりで現金を持ち帰った」と事実関係を認めていて、すでに全額返金しています。
    https://www.mbs.jp/news/kansainews/20240924/GE00060674.shtml

    【横領した部活動費などをSNSでの「投げ銭」に… 42歳の中学校講師を懲戒免職】の続きを読む

    このページのトップヘ