知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:金融教育



    1 香味焙煎 ★ :2024/02/11(日) 18:22:22.45
    投資額や非課税期間が大幅に拡充された新しい少額投資非課税制度(NISA)が始まり、資産運用への関心が高まる中、金融経済教育を進めるための官民組織が4月に立ち上がる。学校や職場への講師派遣や無料の個別相談などを通じ、資産運用への理解促進や金融トラブルの抑止を図る。政府は、金融経済教育を受けたと認識する人の割合を令和10年度末をめどに現状の7%台から20%に高める方針だ。

    (続きは↓でお読みください)

    産経ニュース
    2024/2/11 17:44
    https://www.sankei.com/article/20240211-C32ZEMRJLVN7LMAXD5DQ44ZQ64/

    【「金融教育受けた」わずか7%…20%目指し官民で新組織設立へ 学校や職場へ講師派遣】の続きを読む



    1 はな ★ :2023/08/26(土) 10:24:44.39
    証券各社が夏休みの小学生向けの金融教育イベントを開催
    2023/8/26 00:10 産経新聞
    https://www.sankei.com/article/20230826-SJYI5XHT3RPRDFAYBSNNZUX5VM/


    証券各社が夏休みに小学生向けの金融経済教育イベントを相次いで開催している。全国の本支店に小学生を招き、お金や経済について学んでもらい、十分な金融リテラシーを身に着けてもらうのが狙い。「資産所得倍増計画」を掲げる政府は個人の投資を促すには金融経済教育が重要ととらえており、証券各社は未来の投資家の育成に力を入れている。

    「お金が余っている人と、お金が必要な人をつなげる仕事は何というでしょうか」。答えは「金融」。8月上旬、SMBC日興証券新宿支店で、小学生と家族を対象にした金融経済教育イベントが開催された。お金に関するクイズ大会が行われた。

    子供2人とイベントに参加した主婦の畠山恭子さんは「大人になったら投資をしてほしく、申し込んだ。お金を正しく理解できる良い機会になった」と話した。

    同社は夏休み期間中に全国86本支店でイベントを開催する。経営企画部サステナビリティ推進室の清水友香氏は「以前は地域貢献の意味合いが強かったが、最近は投資の観点を強めた内容にしている」と説明する。

    野村ホールディングス(HD)も20年以上にわたり、学校向けの出張講座を行うなど金融経済教育の啓発活動に力を入れる。今夏は初めて全国の支店で小学生向けのイベントを開催している。


    ※全文はリンク先で

    【夏休みの小学生へ「金融教育イベント」 証券各社が力を入れる…】の続きを読む



    クレジットカードを利用している生徒は4・4%いた

    1 田杉山脈 ★ :2022/10/25(火) 18:22:48.04
    金融経済教育を推進する研究会(座長・吉野直行慶応大名誉教授)は24日、中学3年の生徒を対象にした金融教育の実態調査を公表した。キャッシュレス決済を利用している中学3年生は61・8%に上り、中学生の間にもキャッシュレス決済が広く普及している実態が浮かんだ。
    【金融教育の実態調査…「中学3年の6割超がキャッシュレス決済を利用」】の続きを読む



    1 デビルゾア ★ :2022/08/31(水) 04:16:09.43
    金融庁は、金融教育を国家戦略として推進するために、近くとりまとめる2022事務年度の金融行政方針に「国全体として体制を検討する」と明記する。
    【金融庁「金融教育を国家戦略として推進!」「中高の授業だけじゃなく・・・」】の続きを読む



    「うんこお金ドリル」は、用意した2万部は2カ月半でなくなり、増刷に追われている。

    1 蚤の市 ★ :2022/08/15(月) 09:36:57.36
    政府が金融教育に本腰を入れている。成人年齢が4月に18歳へ引き下げられ、保護者の同意なしでクレジットカードやローンの契約を結べるようになり、正しい知識を早く身に付けてもらう必要が高まっているからだ。金融庁は、子どもに人気の「うんこドリル」とコラボした冊子を作成するなど、親しみやすい教材で金融知識の普及に知恵を絞っている。
    【政府「金融教育、親しみやすい教材で」→ うんこドリル、ユーチューブ… 】の続きを読む

    このページのトップヘ