知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:高校入試



    1 蚤の市 ★ ころころ :2024/08/03(土) 14:33:42.76
     今年の神奈川県内公立高校入学者の共通選抜(入試)オンライン出願でトラブルが相次いだ問題を巡り、受験を予定する生徒へのメール送信の成功率が日や時間帯によって2~3%台にとどまっていたことが分かった。県から事業を受託した「システム研究所」(福井市)が3月、県教育委員会に提出した報告書を、本紙が情報公開請求して入手した。手続きが滞った入学料の支払日には、サーバーの中央演算処理装置(CPU)負荷がほぼ100%になっていたことも判明した。(志村彰太)

     報告書によると、メール送信の不具合は1月9~19日と、24~25日の2度にわたって発生。そのうち、10日は生徒が登録したGメールに2万3685通を送信したが、成功したのは約800通(3.38%)だけだった。送信できたメールも、届くまでに十数時間を要したケースがあった。24日は午前11時台に送信したメール186通に対し、正常に送られたのは4通(2.15%)だった。

     合格発表があった2月28日午前9時ごろは、サーバーのCPU負荷が99・7%になった。同時に始まった入学料支払いでは、一時的に専用ページへのアクセスが集中し、手続きが完了しないトラブルが194件発生した。

     事業者は報告書で、再発防止策を明記。ショートメッセージサービス(SMS)を利用してシステム側からのメール送信数を減らすことや、県が普段から使っているドメインを共通選抜でも活用することなどを挙げた。あわせて、県側には合格発表と入学料支払いのタイミングをずらすことなどを求めた。

     報告書の提出を受け、県教委は6月の県議会文教常任委員会に再発防止策を提示。サーバーの増強やシステム改修に1600万円の追加費用がかかると説明している。

    東京新聞 2024年8月3日 07時27分
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/344892

    【受験生へのメール、2%しか届かない時間帯も…神奈川・公立高の出願トラブル、報告書から見えた驚きの実態】の続きを読む



    1 ぐれ ★ :2024/03/19(火) 23:00:39.99
    ※3/19(火) 11:12配信
    TNCテレビ西日本

    福岡市の私立中学校が、高校受験の願書提出期限を勘違いし、生徒3人が受験できなかった問題で、高校側が後日、受験機会を設けたことが分かりました。

    福岡市の私立博多女子中学校の生徒3人は、福岡県古賀市にある古賀竟成館高校の受験を希望し、中学校に願書を出していました。

    しかし、教師らの勘違いで期限を過ぎて願書を提出したことから3人の生徒は試験を受けることができませんでした。

    これに対し古賀竟成館高校を運営する古賀高等学校組合は、事故や病気などで受験できなかった生徒を救済する「追選抜」規定を準用し、3月中旬に受験機会を設けていたことがわかりました。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/565eb8486e2442d4de023dad08004560ea1281eb
    ※前スレ
    【福岡】博多女子中学の出願ミス 高校側が3月中旬に受験機会を設ける救済措置 生徒に落ち度がないこと考慮 [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710826815/

    ★ 2024/03/19(火) 14:40:15.58

    【願書出し忘れ問題…高校側が3月中旬に受験機会を設ける救済措置 生徒に落ち度がないこと考慮】の続きを読む



    1 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/03/04(月) 13:41:18.66
    sssp://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
    願書出し忘れに両親怒り…「ミスじゃなくて犯罪」「訴訟する」弁護士の見解は
    2024/03/04 11:24

    https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900001707.html






    【学校「願書出し忘れの件は和解金30万円で」親「は?」→訴訟へ…親「これはミスではなく犯罪だ」】の続きを読む



    1 ぐれ ★ :2024/03/01(金) 16:46:08.62
    ※2/29(木) 20:15配信
    九州朝日放送

    入学試験も佳境を迎えていますが、あってはならないミスが発覚しました。私立・博多女子中学校で公立高校の入試願書を学校側が出し忘れ、生徒3人が志望校を受験出来なかったことがわかりました。

    願書の出し忘れが発覚したのは、福岡市東区馬出の私立博多女子中学校です。

    学校などによりますと、在校する中学3年生3人が古賀市にある公立高校の受験を希望していました。

    この公立高校の入学試験は、多くの県立高校が3月5日に行われるのに対し、2月22日に実施されるため、願書の閉め切りは2月16日正午に設定されていました。

    しかし、願書の提出を担当する学校職員が当該公立高校を県立高校と誤認し、願書の閉め切りは2月20日と思い込んだということです。

    学校側は、2月16日午後2時半ごろ願書を直接、公立高校に持ち込んだ際にミスに気づいたものの、「2時間前に打ち切った」と受理を断られ、結局3人は受験できませんでした。

    学校側は、当日夕方3人の保護者らに電話で経緯を説明し、土日を挟んだ3日後、それぞれの家庭を訪問し謝罪しました。

    保護者の1人は「ありえないミスだ。子どもは進路を絶たれ、笑って卒業することもできない」と憤りを露にしています。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ec320af01404f9a14071792a339e8b974996eb4e

    【高校の入試願書を中学校が出し忘れ…締切の2時間半後に気づくも受理を断られ受験できず】の続きを読む



    (出典 1.bp.blogspot.com)

    1 煮卵 ★ :2024/01/19(金) 09:11:24.67
    静岡県内の公立高校が合格発表の際、受験番号の掲示を取りやめることが分かりました。

    あこがれの高校で合格者が喜び合う風物詩がなくなるわけですが、これから受験する中学生からは、残念がる声とともに、案外、歓迎する声も上がっています。

    合格者が張り出されるとともに歓喜に沸く光景、2023年が見納めになりました。
    高校での掲示がなくなることについて当事者たちの思いは複雑です。

    <中学3年生>
    「掲示板が出ることで、今までの成果が現れる感じがしてとても楽しみにしていたので、すこし悲しい気持ちがありました」

    中には、ほっとしたという声も聞かれました。

    <中学3年生>
    「誰かの悲しむ姿を見るのがとても胸が痛くなるので、掲示発表で誰かの悲しむ姿を見るよりも、自分で静かに見るほうがいいと思いました」

    合格者番号の掲示を取りやめる背景には、中学と高校双方の教員の業務負担を減らす目的があります。

    <静岡市立東中学校 廣住しのぶ学年主任>
    「達成感は感謝の気持ちも生まれるので、そういう貴重な体験は必要と思うが事情があるので理解もできる。ジレンマですね」

    続きは
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e30f63d68ab0b6b7570f794ccf70c16790f25373

    [SBS]
    2024年1月18日(木)19:19

    【県内の公立高校の『合格掲示』取りやめる… 受験生「楽しみにしていたので少し悲しい」「誰かの悲しむ姿で胸が苦しくなる」】の続きを読む

    このページのトップヘ