1 ボラえもん ★ :2021/10/11(月) 21:21:22.37
東京大学大学院新領域創成科学研究科の藤本・清水研究室と三井不動産は10月9日、走行中の電気自動車(EV)へのワイヤレス給電の実証実験に成功したと発表した。
【東京大学 走行するEVへのワイヤレス給電の実証実験に成功】の続きを読む東京大学大学院新領域創成科学研究科の藤本・清水研究室と三井不動産は10月9日、走行中の電気自動車(EV)へのワイヤレス給電の実証実験に成功したと発表した。
【東京大学 走行するEVへのワイヤレス給電の実証実験に成功】の続きを読むドイツ自動車大手ダイムラーは22日、2030年までに高級車部門「メルセデス・ベンツ」の新車全てを電気自動車(EV)にする計画だと発表した。
【ベンツ 新車のすべてをEVにする計画 2030年までに】の続きを読む■日本でEVを買う経済合理性は…
翻(ひるがえ)って、現在日本でEVを買うことは合理的だろうか。
日本の場合、EV新車購入で最大80万円の補助金を得ることができる。
EVユーザーの20%がガソリン車に戻る、充電に問題
・カリフォルニアでは電気自動車オーナーの約20%がガソリン車に替えたと最近示されている。
・ガソリン車に戻る理由は、充電の不便さだという。
・電気自動車市場が新たな課題に直面していることを示唆している。