知りタイムズ

「学校・教育関係」を中心とした、2chでの気になる記事、面白いと感じた記事を扱うまとめブログです。まとめながら自分も色々なことを知ることができたらと思っています。

    タグ:PTA



    1 ぐれ ★ :2023/03/05(日) 13:53:45.44
    岸田文雄首相は3日の参院予算委員会で、強制的な入会の仕組みなどが問題視されているPTAのあり方に関し「入退会については保護者の自由」との認識を示した。
    【岸田首相「PTAへの入退会については保護者の自由」 参院予算委で答弁】の続きを読む



    「誰かが(活動が)多かったり少なかったりするといろいろあると思うので」

    1 フォーエバー ★ :2022/09/08(木) 20:26:49.18
    タレントの小倉優子(38)が8日、フジテレビ系「ポップUP!」(月~金曜前11・45)にゲスト出演。PTAでの驚きのトラブル例を告白した。
    【PTAでもめごと 「ハンドバッグで殴り合う」とか聞いたりする…】の続きを読む



    子供たちの個人情報の扱いをどうするかなどクリアすべき点もある

    1 ぐれ ★ :2022/10/05(水) 07:38:05.75
    「PTA業務アウトソーシングサービス」──近畿日本ツーリストが8月25日から始めた新サービスがちょっとした話題になっている。
    【近ツーの「PTA代行サービス」が好調! 「できれば引き受けたくない」という親が大勢いることの裏返し】の続きを読む


    PTAに関わる「印刷・デザイン」「Webサイト作成」「人材派遣」「イベント関連」「出張授業・学習支援」の5種のサービスメニューを提供する。

    1 インターフェロンα(長野県) [US] :2022/09/01(木) 21:33:48.41
    新学期が始まり、悩める親に向けて「PTA業務の代行」サービスを近畿日本ツーリストが開始。このサービスに対し、賛否分かれる状況となった。
    【PTAの仕事を代行してくれるサービス… 近畿日本ツーリストが開始】の続きを読む



    今でもチマチマした切り貼りの作業は全国で続いています

    1 朝一から閉店までφ ★ :2022/07/06(水) 13:36:13.65
    1960年にスタートして以来、60年以上に渡り連綿と続けられているベルマーク運動。その慈善的なコンセプトはもちろん賛同に値しますが、収集を巡る一連の作業が「前近代的」と言わざるを得ないことは疑いのない事実です。
    【昭和の遺物「ベルマーク運動」、もう終わったと思っていました…】の続きを読む

    このページのトップヘ